【リピート率No,1!超保湿成分配合】アメリオレイト トリートメント(商品解説)

トリートメントをしているのに全然髪の毛が良くならない・・・。

たくさんオイルもつけてるのにパサパサが収まらない・・・。

集中トリートメントやヘアマスク 、ヘアパックをしているのに

業況は一向に改善されない・・・。

そんな経験ありませんか??

トリートメントをしても髪の毛が治るわけではありませんが…、

とはいえ、

しっかりとしてケアをすることで、髪の毛のコンディションはどんどん良くなってきます!!


こんにちは! 山口です!

お気軽に「ぐっさん」とお呼びください!!

美容師の仕事を100倍楽しむため、美容師、美容室の労働環境を良くするために

色々活動しています!! 『超ハイブリッド系美容師』です😃✂️

美容師の仕事を100倍楽しむ方法!
こんにちは! 山口です!わたくし、「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客

こんな方法に行き着きました!

トリートメントに関しても色んなものを美容師になる前から20年以上試してきました!

中学生頃からトリートメントに興味があったのですが(ませてたのかな?)

美容学校に入ったくらいからは特に興味を持って色々と使うようになりました!!

実際に美容室に就職してからはさらに色んなメーカーの物も試して使ってみましたが・・・、

新しいのが出るたびに感動はするものの、少しするとまた慣れてきて新しいものを探すことになるんです・・・。

そこである情報に出会います!!

過剰なコーティングは髪の毛を良くするどころかむしろ髪の毛が痛みやすくなる・・・。

!?!?!?

なるほど!!

今までのトリートメント(集中トリートメントやマスクやパックも)は、

手触りやクシ通りを良くするためにシリコンなどのコーティング剤が大量に入ってたんです!!

もちろん髪の毛を保護するのにコーティングは必要ですが、

過度にコーティングしすぎるとその時の手触りは良くなっても逆に髪の毛はもろくなって

ダメージしやすくなってしまうんです。

(お化粧やネイルと一緒で、やりすぎは肌や自爪に負担がかかるのと同じ原理)

そこで、シリコンなどのコーティングに頼らずに、「保湿」に特化したトリートメントを作れば髪の毛に負担はかけずに使い続けることで、

良いコンディションを作っていけるのでは??

そんな発想でAMERIORATE トリートメントが生まれました!!

どんな成分で出来ているの??

気になる全成分はこちら!

水、ミネラルオイル、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ホホバ種子油、ステアルトリモニウムクロリド、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-64、ポリクオタニウム-10、アルギニン、ココイルアルギニンエチルPCA、ペンチレングリコール、白金、炭酸水素Na、セルロースガム、BG、グリセリン、トコフェロール、イソプロパノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

とにかく保湿力の高い成分を中心に配合してみました!

中でも注目なのがこちら

・ホホバ種子油

→ 植物性の油分の中でも特に浸透力が高い油分、保湿力に優れ表面よりも内部の保湿に効果的!

・加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na

→ 言わずと知れた保湿成分、髪の毛にしなやかさ柔らかさを与えます!

・ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-64

→ 別名「リピジュア」と呼ばれヒアルロン酸の3倍の保湿力があり、水で簡単に流れないので、しっかり水分を抱え込むことが可能、

組み合わせることで、擬似キューティクルを形成し潤いのヴェールを作り保湿しながらダメージから髪の毛を守ります。
(アメリオレイトシャンプーとの相性が非常に良い)

シンプルな配合で、最大限に保湿ができるような成分を組み合わせました。

アメリオレイトシャンプーで、「ダメージ予防」「補修」をしながら

アメリオレイトトリートメントで「保湿」&潤いのヴェールを作ります。

毎日のシャンプー&トリートメントで髪の毛のコンディションが良くなっていきます!!

アメリオレイトトリートメントの使い方

1、ライトダメージ毛や、軽い仕上がりをお好みの方

・シャンプーの後アメリオレイトトリートメントを毛先を中心に全体になじませ、軽くすすぎます。(1度付け)

2、ミドルダメージ毛や、ややしっとり仕上げをお好みの方

・1の後、ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントとしてさらに毛先を中心になじませます、その後ドライヤーで仕上げます。(2度付け)

3、ハイダメージ毛やしっとり重めの仕上がりをお好みの方

・2の後、乾いた髪にさらにヘアクリームのように、毛先のパサつくところになじませます。

さらにまとまりのよい髪に仕上がります。(3度付け)

このように、髪質や、髪のダメージの状態、好みの仕上がりによって、

付ける回数、付ける量を自分で調節できるのも、アメリオレイトトリートメントの良いところ!!

量や回数を調節してお好みの仕上がりを見つけてくださいね!!

こんな人におすすめ!

アメリオレイトトリートメントは保湿をメインにしたトリートメントなので、どっちかというと、

「ふんわり、サラサラ」で軽めの仕上がり、

なので、

・ペッタリしてボリュームがなくなってしまう

・あまり重めの仕上がりは好きじゃない

・乾燥が気になる、パサつきが気になる

・色々なアイテムがたくさんあるよりシンプルで簡単なのが良い!

そんな人に特にお勧めです!!

シンプルでありながら使い勝手が良く色々な髪質に対応可能なアメリオレイトトリートメント

毎日のヘアケアでツルツルサラサラの美髪を手に入れてくださいね!!

お求めは、下のシャンプー画像をクリック!または店頭でお買い求めくださいませ!

そんなんで、今日はここまで!!またお会いしましょう(*´∇`)ノシ

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室『DEAR-LOGUE』

あなたもぜひ遊びにきて下さいね!!

あ、そうそう!!

DEAR-LOGUE 瑞江店はただいまスタッフを大募集中です。

ここ最近のアシスタントの成長スピードが早すぎてアシスタント不足になりそうなので、

特に女性アシスタントが不足していますので、是非一度お話だけでもいかがでしょう??

DEAR-LOGUEオリジナルの『AMERIORATEシャンプー&トリートメント』は

⬇︎コチラ⬇︎から!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA