祝入社!新社会人の方へ「何で売上をあげなきゃいけないの?」と思った時に読む記事

あなたは何のために仕事をしていますか??

何で美容師になったんですか??

あなたの夢は何ですか??


こんにちは! 山口です!

お気軽に「ぐっさん」とお呼びください!!

美容師の仕事を100倍楽しむため、美容師、美容室の労働環境を良くするために

色々活動しています!! 『超ハイブリッド系美容師』です😃✂️

美容師の仕事を100倍楽しむ方法!
こんにちは! 山口です!わたくし、「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客


今月の目標金額は〇〇円です!しっかり達成できるように皆さん頑張っていきましょう!!

そもそも、目標金額って何?

何で達成しなきゃいけないの?

別に私には私のペースがあるし、

目標のために仕事してるわけじゃないし、

そんな風に思ったことはありませんか??

まぁ、確かに売上のために仕事してるわけじゃないですからね、

じゃあ何で上司は「売上を上げろ〜!!」っていうんでしょう??

でもね、その上司もその上から言われてるだけで、実はわかってないで言ってることも多かったりします(涙)

なので、なぜ売上を上げるのか?説明します。

まずはお店の存続のために、色々と運営経費がかかりますね、

例えば、「家賃」「人件費」「光熱費」「材料費」「広告費」…、その他諸々。

お店をやるのには色々お金がかかるんですね、

そのためには売上げが必要、

「売上げ」よりも「経費」の方が上回ってしまえばお店は赤字になって潰れてしまいます・・・。

だから売上げを上げることはとっても重要。

でも!お金(売上)のために仕事をするのは何だか微妙だなぁ、

「私はお客様が喜んでくれるのが嬉しくて仕事してるんだもん!!」

そんな考え方があっても良いと思います。

でもね、とは言えお店が無くなってしまったらそれが1番お客様が困ってしまいますよね・・・。

だからこそお客様のためを思えば思うほど、お店を『良い形』で存続させることが重要です!

『良い形』ってのが一つのキーワードになります。

お客様にとって理想の店舗環境とは??

お客様を思えばまず、お店が存続出来ない、担当のスタッフがいない。

それが1番困ってしまいますよね、

かかりつけのお医者さんとか、歯医者さんとか、なくなっちゃうと不安になりますよね。

私の身体をわかってくれる人がいなくなるのは不安・・・。

それと同じ何です!

しかも自分自身の働く場所がなくなってしまっては困ってしまいます。。。

では?「良い形」ってどんな形?

例えば、病院や歯医者さんだったら自分の身体のためを考えたら

精度の高いレントゲンと精度の低いレントゲン、どっちで調べて欲しいですか??

そりゃ、精度の高い方が安心ですよね!

疲れ切ってフラフラのドクターと、元気で生き生きしたドクター、

ボロボロで埃まみれの店内と、綺麗色々行き届いていてお洒落な店内・・・。

そりゃあ、答えは簡単です!

座り心地の良い椅子で、ゆっくりお茶なんて出てきたらそれもまた嬉しいですよね!!

なので、

「良い形」=「良い環境」何ですね!!

「良い環境」で仕事もしたいし、

元気で生き生きした状態で「良い環境」にお客様を迎え入れたい!

じゃあ、そのために何が必要なのかと考えると・・・。

「時間」「お金」の余裕なんですよね、

売上ギリギリで朝から晩まで休みなく仕事に追われていては、

疲れ果ててしまって良い仕事はできないし、

身体を壊してしまったら、そもそも仕事もできない。

お客様のことを思えば思うほど、「良い環境」が大事になってきますね!

そしてそれが自分のためにも繋がってきます!!

自分のためにも、お客様のためにも良い設備を整えるはとっても重要で、

でもそのためにはお金がかかります・・・。

そう考えるとやっぱりお金(売上)は必要なんですね。

じゃあ、やっぱりお金なの??

お金(売上)はとっても大事ですが、それは目的ではないんです!

「売上」=手段であって目的ではないんですね!!

あくまで「目的」は、

お店が良い状態で運営できていて、働いているスタッフも生き生き良い仕事が出来ている状態を継続させて、お客様に喜んでもらうこと。

そのための手段が売上をあげて利益を残すこと。「売上」ー「経費」がプラスになれば「利益」になります!

そしてさらに大事なのが、「利益」をお客様とスタッフのために再投資すること。

(間違っても個人の利益を追求しない・・・。)

スタッフにとっても、お客様にとっても今よりもさらに良い環境を作るためには「投資」が必要です、

店内環境を整えるための「投資」

良質な設備、サービス向上のための設備投資

広告や宣伝などの販促活動のための投資など

スタッフが仕事をしやすくするための「投資」

休みを増やしたり、給料アップ、時間の余裕、

健康増進のための投資、保険や退職金、保養施設なども含めた福利厚生の充実

それをすることで、さらに良い環境を作る。

そう言った意味ではお金はとっても大切で、売り上げが立たなくなってしまったら今の環境だって維持できないですからね、

じゃあどのくらいの売り上げが必要なの??

今回のコロナショックで、今でも日本全体的に厳しい状況が続いています、

もちろんこんな事は頻繁に起こる事ではないかも知れませんが、仕事が出来ない状況や

売上げが見込めない状況が来ないとは言い切れません、

だからこそ蓄え「利益」は必要です!

何もなければ、そのまま投資に回せば良いし、何かの時に蓄えがある事で危険を回避できる事はあると思います。

今回で言えば、感染リスクを下げるためにお店は休みにしたいけど、休んだらお店潰れちゃう・・・。

でもお店を開けると感染のリスクは上がるから、病気になって仕事が出来なくなる、

感染者が出た事で、業務停止になってしまう・・・。

でも、蓄えがあればとりあえず感染のリスクを減らして、今はジッとしておこう。

そんな事もできますし、

コロナに限らず、普段からの健康問題やケガしてしまった時の事などもありますからね、

それは自分だけじゃなく、他のスタッフを守る事も含めて。

理想を言えば、3ヶ月働けなかった(売上0)だとしてもやっていけるくらい、の売上を見越して年間の目標金額や、経費にかける割合を決める。

最低でも1ヶ月分の余裕が常に作れる状態を目指して売上目標を考える、

それができる状態であれば、コンスタントに投資ができるので、長期的に良い状態を継続できることになります。

いきなり売上を上げることは出来ないかも知れないけど、

自分がどんな行動をすれば、自分のいるお店がさらに良い環境にできるか、考えてみましょう!!

祝!新社会人の皆さま

入社おめでとうございます!!

数字の話はちょっと早いかな?とも思いますが、こんな考え方もあるんだなって、今からちょっとだけでも知っておくことは将来につながるので、

今年は新人研修できないので、ブログでお伝えします。

素敵な社会人生活を長く、継続して送って下さいね!!

そんなんで、今日はここまで!!またお会いしましょう(*´∇`)ノシ

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室『DEAR-LOGUE』

あなたもぜひ遊びにきて下さいね!!

あ、そうそう!!

DEAR-LOGUE 瑞江店はただいまスタッフを大募集中です。

ここ最近のアシスタントの成長スピードが早すぎてアシスタント不足になりそうなので、

特に女性アシスタントが不足していますので、是非一度お話だけでもいかがでしょう??

DEAR-LOGUEオリジナルの『AMERIORATEシャンプー&トリートメント』は

⬇︎コチラ⬇︎から!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA