年間で2000万円の利益を出す組織の作り方。〜働きやすい環境の作り方とは?〜


こんにちは! 山口です!

お気軽に「ぐっさん」とお呼びください!!

美容師の仕事を100倍楽しむため、美容師、美容室の労働環境を良くするために

色々活動しています!! 『超ハイブリッド系美容師』です😃✂️

美容師の仕事を100倍楽しむ方法!
こんにちは! 山口です!わたくし、「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客

年間で2000万円の利益を出す組織の作り方。〜働きやすい環境の作り方とは?〜

本日お伝えするのは、働きやすい環境の作り方です!!

利益を出すためには、マインドセットが重要だったりします!

組織で結果を出すという事はひとりがいくら頑張っても達成できる事ではなく、

みんなが同じ目的を持って目標を設定し、それに向かっていく事で全員のレベルが上がるので

もれなく良い結果が出ます!!

とはいえそんな簡単に行かないのが組織の難しさ・・・。

人数が増えれば増えるほど、価値観の違いや意見の食い違いが出てきます、

でもそれは仕方ない事です。人間だもの・・・。

「組織の中で出てくる問題の8割は人間関係」

と言われています。

逆を言えば、人間関係さえうまくいけば、ほとんどのことは上手くいきます!

上手くいかない原因は突き詰めていくとほぼほぼ人間関係です。

なので組織で仕事をしていく上で、最も大切なことは、

「一人ひとりが良好な人間関係を築く努力をする事」なんです!

仕事のスキルや顧客満足よりもまず先に、そして重要視しなくてはいけないのがココです。

お店のルールにしなくてはいけないレベルです!

たまにこれを間違えてただのお友達、仲良しこよしになってしまう事がありますが、

クラスメイトや部活ではなく、ビジネスパートナーとしての認識を持ち、

同じ目的に向かう事が重要です!

良いチームはココが違う

組織を作る際に、重要なのは、まずグループとチームの違いを理解する事です!

会社、組織は一つの集団ですが、集団の意味にはチームとグループの概念があります。

「グループ

·仲間。集団。「グループ旅行」

·共通の性質で分類した、人や物の一団。群。

·同系列に属する組織。「企業グループ」

「チーム」

ある目的のために協力して行動するグループ。組。スポーツや共同作業についていわれる。

グループとチームの違いは、その集団に共通の「理想と目的」があるか?ないか!

理想と目的があるのが「チーム」、ないのが「グループ」です。

個人の集合体が「チーム」ではないんです!!

チーム=「共通の理想と目的をもった人たちが集まったもの」

個の集まりはただのグループ。

いくら優秀な人たちを集めたとしても、みんなが同じ目的を持って進んでいかないと絶対うまくいきません!

ココ絶対です。

手段と目的、やり方と在り方の違い

目的がないと、結局やり方でケンカになります。(人間関係がガタつきます。)

「やり方」に関しては一人ひとり価値観が違うので、正解がないんです。

お客様にとっての正解もみんな違うので、やり方の統一ができないので、

統一させた方が良いことと、統一しない方が良いことに分けて考えます。

カットの仕方なんてまさにそうで、統一はできません。

でもカットの時間は統一した方が良いです。

「自分たちはどこを目指している」「こういったお店づくりをしていく」

共通のルールの中で細かいやり方はある程度任せながら、結果を達成していく。

「ルールに沿えない」「結果が出ない」のなら、その「やり方」は間違っていることになります。

そこで初めて違うんだって事が理解できる。

最初から頭ごなしにやり方を否定してしまうと、自分自身を否定された気持ちになるのでモチベーション下がるので、やっぱりうまくいきません。

やり方はあくまで手段、なので最初からどうやるのかやり方を考えるのでなく、

自分たちの目的(在り方)を達成するための手段をどうしていくのかみんなで決めていく事が大切です。

順番としては「目的」を先に決めて「手段」を選んでいく、

それができないと新しい商品が出るとすぐに飛びついて、結局大した結果が出なくて、在庫過多・・・。なんてことになりかねません・・・・。

商品もメニューも自分たちの目的やあり方、コンセプトに合うものなのか?

目的がしっかりしていれば、判断も簡単です!

良い環境作りのために

スタッフにとって良い環境を作るのは、みんなが同じ方向を向く事が大事です!!

なので、

・全員が良好な人間関係を作る努力をすることをマストにする

・同じ理想、目的を持って結果を達成する

・目的をしっかり持って「やり方」を選択していく

当たり前の事かもしれませんが、やればやっただけ実績は上がっていきます!!

積み重ねていきましょう!!

続く。。。

そんなんで、今日はここまで!! またお会いしましょう(*´∇`)ノシ 

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室、『DEAR-LOGUE』 

あなたもぜひ、遊びに来て下さいね!!

あ、そうそう!!

DEAR-LOGUE 瑞江店はただいまスタッフを大募集中です。

ここ最近のアシスタントの成長スピードが早すぎてアシスタント不足になりそうなので、

特に女性アシスタントが不足していますので、是非一度お話だけでもいかがでしょう??

🔻詳細はこちらから🔻

『私がDEAR-LOGUEを選んだ理由』

DEAR-LOGUEオリジナルの『AMERIORATEシャンプー&トリートメント』は

⬇︎コチラ⬇︎から!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA