自立したスタッフに成長させる方法(令和編)


こんにちは! 山口です!

お気軽に「ぐっさん」とお呼びください!!

美容師の仕事を100倍楽しむため、美容師、美容室の労働環境を良くするために

色々活動しています!! 『超ハイブリッド系美容師』です😃✂️

美容師の仕事を100倍楽しむ方法!
こんにちは! 山口です!わたくし、「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客

先日、会社のほかの店舗のスタッフとラインしてて、店長やってて自分が大事にしてることを

気づいたら羅列していたので、

せっかくなので、ブログとして残しておこうと思いました!!

そもそもなんですけど、

お客様にとって美容師は「引き立たせ役」でしかないって思うんです。

お客様に取って1番大事なのは、「カット」でも「カラー」でも「縮毛矯正」でもなくて、

「お客様ご自身の人生」なんですよね、

なので、お客様の人生が主役なので、私たち美容師はそれを引き立たせる脇役。

お客様の人生がゆたかになるために何をするのか??

その積み重ねだと思うんです。

それをたくさん積み重ねることで、色々な人から「あの美容師良い美容師だわ!」って思ってもらえることで、自分の人生が輝いてくるんじゃないかな?

って思うんです。

これね、多分店長やマネージャー、管理者、そう言う立場の人たちもおんなじなんです。

EC(従業員満足)なくしてCS(顧客満足)無しの大原則があるので、

じゃあ、スタッフが満足、スタッフの人生豊かにするって考えた時に。

じゃあ特に後輩に何ができるかって、私は、与えることしかないって思うんです。

私もきっとお店のメンバーからすれば、

「話の長い、お節介で細かくてメンドくさい店長」ですよ(涙)

まぁ、それでも私は与え続けますけどね・・・。

胃もたれするまで与え続けます(笑)

いろんなことを教えて、成長できる場を作って、いろんなことに挑戦させます。

浴びせまくり!!!

そんなことばっかりだと、「どうせ店長がやってくれるから」って、自立できない子になっちゃいそうですけど、

でもいつか与えてもらうことよりも、自分自身で何かを取りに行った方が何倍もそっちの方が成長できるってことに気づくはずなんです。

それまでは与えることで僕の方が成長させてもらいます!!

自分で成長したり、人に与えることで成長できるようになったらさらに強いですよね。

最初っからそれができる人もいるし、環境によっては最初からそうせざるを得ない人もいるかもしれません。

与え続けられて、ようやく気付く人もいるかもしれません。

でも最初から、「自分で考えなさい」って言った方ができなくなって潰れていく確率が格段に高いです。

今の時代、環境は整っています。ハングリーにならなくても全然やっていけます。

飽食の時代にハングリーになれってそんな酷な話ないんです。

与え続けて、胃もたれおこしてようやく気づけば良いんです。

時代は変わっています。

でも与え続けるためには余裕(利益)がないと・・・・。

なんて、お金の話はまた今度、

まずは与えましょう!!

そんなんで、今日はここまで!! またお会いしましょう(*´∇`)ノシ 

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室、『DEAR-LOGUE』 

あなたもぜひ、遊びに来て下さいね!!

DEAR-LOGUEオリジナルの『AMERIORATEシャンプー&トリートメント』は

⬇︎コチラ⬇︎から!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA