美容師の仕事を楽しむための「お金」に関する考え方をスタッフに浸透させるには?

こんにちは! 山口です!

お気軽に「ぐっさん」とお呼びください!!

ちなみにわたくし、

「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。

不動産、マンションオーナー、内装、リノベーション、仮想通貨、資産運用、投資etc…。

最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!!

結構色々やってます!!超ハイブリッド系美容師です!

プライベートでは可愛い子供たちの子育ても絶賛奮闘中・・・。

美容師の仕事を100倍楽しめるために、

美容師、美容室の労働環境を良くするために色々活動しています!!

美容師の仕事を100倍楽しむ方法!
こんにちは! 山口です!わたくし、「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「DEAR-LOGUE幹部スタッフ」「カット講師、セミナー講師」「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客

今日は、美容院とお金にまつわるお話と、スタッフに数字を意識してもらう方法をお話し致します!!

お金の話、ちゃんとスタッフに伝えていますか??

お金の話って、

なんだか汚い、いやらしい、そういう話はちょっと・・・。

みたいな風潮ありますけど、

お金の話「ファイナンシャルリテラシー」ってとっても大切で、お金の話抜きに仕事の話をしても何も伝わらないんですよね、

だって、自分が仕事を選ぶときに自分の給料を気にしない人っていないでしょう?

「どうしてもやりたい仕事ならお金のことは気にしない!!」

そこまでいう人はOKですが、休みや労働時間、待遇面などは気になりません??

そもそも何のために仕事をしているんだろうか?

その目的をはっきりさせておく必要があります!!

お金のため?家族のため?夢のため?

生きていくためには基本的に何かしらの仕事をする(収入を得る)必要が出てきます!

ご飯食べなきゃならないし、家賃も電気もガスも水道にも、お金はかかります。

税金だって払わなくてはいけないですし、

収入がないとできないことばかりです!

自分がやりたい事や、

夢だって実現できなくなってしまうかもしれません。

だからまず、何かしらで、収入を得る方法を考えなくてはいけません!

お金の授業

DEAR-LOGUE瑞江店では、

年間に3回くらい。1日お店を休みにして店舗研修日を作ります!

内容は大掃除だったり、ミーティング、実技講習だったり、そのときに店舗にとって必要なものをやるのですが。

その中で、『お金の授業』とディスカッション形式のワークショップを必ずいれます!

そこで、自分たちがどこに向かっているのか?

なぜそこに向かうのか?向かいたいのか??

スタイリスト〜アシスタントまでしっかり話し合います

そうすることで、仕事の目的がはっきりしてきます!

ちなみに、DEAR-LOGUE瑞江店のみんなの共通の意識は

「みんなで豊かになる!そしてその環境をみんなで作る!」

豊か=心身ともに充実した状態で経済的にも満たされている状態、

お金があっても休みや時間がなくては意味ないですし、

時間があってもお金がなかったら意味がない・・・。

そして心も身体も健康的な状態がベスト!!

だからそこを目指す、ために何が出来るかが大切!

利益を出すことの大切さ、

利益=売上ー経費

なので、経費削減のために、

「物を大事に使おう!」

「無駄遣いは無くそう!」

「在庫管理をしっかりしよう!」

朝礼や終礼でお話聞いたりする機会があると思います!

でも、実際に「がんばれ!節約しろ〜!」

って言われてもそこまで意識しなかったりしますよね・・・。

「売上あげろ〜!」ってなっても

売上を上げるためだったら何をしてもいいのか?って言われたら、

何をしてもいいわけではないですし、ズルしたり、誰か一人が得したりとかはダメだし、

お客様にその負担を押し付けたりしたら、本末転倒もいいところですし、

何のために美容師やっているのかわかんないですよね??

ちなみにですが、「美容師」をやる理由はお客様に喜んでほしいからですよね!

お金を稼ぐため、収入を得るために美容師やってるわけではないんです、

自分が何かしらに対してのサービスや技術を提供することの対価がお金であって

本質的に美容師の仕事は=人を綺麗にしたり、それに付随するサービスで喜んでもらうのが目的ですからね、

そうする事で自分たちをを必要としてくれる人の数が増える、

→その対価が売上や利益になる。

利益がなければ、そもそもお店の存続に関わりますから、

自分たちが美容師としての仕事を楽しむ場所がなくなってしまいます。

利益を出すことで、良い労働環境を作りながら、お客様にも最高のサービスを提供できる!

お客様にとっても美容師にとっても良いことばっかり!

だから利益は大切なんですね!

そうすることでみんなが豊かになれる!

目標の作り方

そのための目標が材料率◯◯%

リピート率〇〇%

売上〇〇円

自分たちが今の環境だったり、これからの環境を良くするために、

お客様に喜んでもらえる、「技術」「接客」「サービス」を行う、

そしてそのクオリティーを上げ続けることで、顧客様に対してのさらなる満足と

今後顧客様になっていただけるお客様にも自分たちを知っていただくために、

具体的な目標を設定する、

具体的な数字目標も作ることで、

出来ているか?出来ていないか?のチェックができます!!

数字が伴わないから、といって注意しても響かないんです、

例えば、毎日5000円の無駄が出てしまったら、ひと月15万円、

「年間で180万も無駄にしてるんだよ、だから節約は大事だよね!!

って具体的な方が、断然聞く耳も持ってくれます!!

練習しなくてはいけないのも、デビューしたときに

売上がこのくらい上がる見込みがたつから、

「年間でこのくらいの収益がでる、そうすることで、さらにこれができる、」

そのくらい細かく噛み砕くと練習する意味が見えてきます!!

どこかのアメフト部と一緒で、

気合いと根性と精神論だけでは絶対にうまくいかない世の中になってきていますからね!!

「まだ若いから、お金の話は・・・。」って子供扱いしていると、

いつまでも、子供として振舞われてしまいます、

しっかりとした社会人だと思って接すれば、必ず相手もしっかりとした社会人として仕事します!!

なのでそこらへんもしっかり伝えていく事で、より充実した美容師生活がおくれます!!

そんなんで、今日はここまで!! またお会いしましょう(*´∇`)ノシ 

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室、『DEAR-LOGUE』

あなたもぜひ、遊びに来て下さいね!!

採用情報はこちらから、

ディアローグ 瑞江店(DEAR-LOGUE)のスタッフ募集
ディアローグ 瑞江店(DEAR-LOGUE)では新しい仲間を募集!お店の雰囲気から、給与・勤務時間・福利厚生等の条件まで様々な情報が満載!ぜひ一度ご覧になってくださいね。


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA