こんにちは!!
「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」の山口です!!
お気軽に「ぐっさん」って呼んでいただければ幸いです!!
とは言っても、現役バリバリ!!江戸川区で一番「縮毛矯正」をしている美容師です!!
DEAR-LOGUE 瑞江店 店長 しております!!
今日はちょっとしたコツで綺麗にまとまりのあるショートスタイルの縮毛矯正の方法をお伝えします!!
ボブスタイルやショートスタイルの縮毛矯正をすると、
・なんだか真っ直ぐ過ぎてしまう・・・。
・ヘルメットみたいになってしまう。
・短いが故にまとまり感が失われてしまう。
そんなお悩みを持って入る方もいらっしゃるのではないでしょうか??
クセの強いお客様だとしっかり癖を伸ばさなくてはいけないが故に、真っ直ぐ過ぎてしまい上記のような問題が起きやすいんです。
ですが、ちょっとした工夫で、まとまりよく、柔らかく縮毛矯正することは可能なんです!!
では、まずカットから!
カットに関しては、なるべく頭の丸みを意識したカットで作って行くことが近道です!
ちなみにですが、僕自身、
カットがうまくなるのが目的でないカット講習??
こちらのカット講習を受けてから、頭の丸み、頭皮に対してのカットの方法がとっても身につきました!!
頭を地球儀みたいに考えて、中心から放射線状に髪の毛の落ちる位置を考えて、カットします!
1剤の選定の仕方
カットで丸みをつけたら、
こんどは1剤の選定です!!
最近はもっぱらGMTにはまっています!そしてめちゃおすすめです!!
GMTといえば、「酸性矯正」のイメージが強いのですが、弱アルカリ性の時こそ効きがとってもいいんです!!
GMT自体のPHは結構低いので、弱アルカリ、やや高PHの薬をベースにGMTをトッピングします。
PHが7.8くらいが効き目が高いので、そこらへんを狙っていきます!!
ベースのチオやシステアミンの邪魔をしない程度のPHで、かつベースの薬が走り過ぎるのをややセーブしてくれるような感覚があります。
焦らずゆっくり、時間をかけて15分くらいかけてじわじわ薬を効かせていきます!
1剤の流し〜中間処理
ここは色々な方法があるのですが、
時間と材料率に余裕のある方はこちらが是非おすすめ!!
抜群にまとまりが良くなります!!
時間短縮で考えるのであれば、中間水洗をしっかりした後に、トリートメントとシャンプーを根元からつけては重ね、つけては重ね、
を繰り返して、ある程度すすいだ後に、オイルトリートメントを軽くつけることでの、
コストカットもありです!!!
「リンケージ」のようなクリーム系のシステムトリートメントのようなものでもありです!
1剤をしっかり最初に流すことと、アイロン操作をしやすくするための中間処理がポイントです!
ドライ〜アイロン
ここがかなりキモですよね!!
ドライするときは、ドライヤーの温度を少し下げるか、遠目から当てるようにして、カラカラに乾かないように水分を飛ばすことが大切です!
乾いて入るけどしっとりして入るくらいを目指します!!
アシスタントに任せるときは乾かし過ぎを防止するために、オイルを少し多めにつけて乾きすぎなくするのも、ポイントですね!!
しっかり乾いたらアイロンをするのですが、
その前にブロッキングやスライスの取り方も大切です!!
スライスは、できるだけ細かく取るのがおすすめです!!
2ミリ〜3ミリくらいで細かく取っていきましょう!!
癖が強い人や髪の毛が多い人は最初にブロッキングを取って、おくとスムーズにテンポよく始められるので、おすすめです!!
シングルピンで細かく止めておきましょう!
あまりスライスが厚すぎると、根元に変な跡がついたり、
内側に熱を入れるのに回数が必要になってくるので、表面が硬くなり過ぎてしまいます・・・。
しかも薄い方がアイロンの回数が減らせるので、結果時間短縮になるんです!!!
柔らかさをだすアイロンの使い方
では、アイロン操作に行きます!
アイロン操作で一番大事なのは、
「アイロンで引っ張らないこと」
本当にここが一番大事、
左手で、しっかりテンションをかけて(引っ張るではなく張った状態を保つ)
で、その状態でアイロンが入ることで、水分が蒸発し形がついていくんです!!
違うお客様ですが、動画がこちら
根元からしっかり熱を当てて水分を飛ばします。
動画にでてくる「ラディアントアイロン」
プロのためのヘアアイロン「ラディアント|radiant」 | B NEXT
もう迷わない!!縮毛矯正のアイロン選びの方法!!
は熱の伝わりが比較的ゆっくりなので、髪のダメージを抑えながらしっかりと熱を伝えてくれます!!
一気に熱が伝わらないので、失敗も少なく安心して使えるのもいいですね!!
2剤〜仕上げ
2剤はシャンプー台で、シャバシャバタイプの過酸化水素水(濃度約1.5%)を長さにもよりますが、
600㎖くらいふんだんにかけます。
襟足からかけるのがポイントです!!
5分ほど置いて、トリートメントは残留物質を取り除くようなものを使って仕上げます!!
自然な丸みと柔らかさで、お手入れも楽チンです!!
ショートやボブスタイルでも
『ザ!縮毛矯正かけました!!!』
みたいな感じにならないで、まるで縮毛矯正かけてないような自然な仕上がりにできるので、、
まとまりや膨らみがきになる方は、是非ご相談ください!!
そんなんで、今日はここまで!! またお会いしましょう(*´∇`)ノシ
瑞江で一番笑顔が溢れる美容室、『DEAR-LOGUE』
あなたもぜひ、遊びに来て下さいね!!

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日