個性にあわせたアシスタントの教育、育成できてますか?


こんにちは!!

「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」の山口です!!

お気軽に「ぐっさん」って呼んでいただければ幸いです!!

とは言っても、現役バリバリ!!江戸川区で一番「縮毛矯正」をしている美容師です!!

DEAR-LOGUE 瑞江店 店長 しております!!


さて、アシスタントの教育やカリキュラム、練習時間ってどのくらい取ってますか??

朝は誰よりも早くきて、終電まで練習していますか??

理想的なアシスタントってどんなアシスタントですか??

前回のブログはこんなことを書いていました。

「楽しむ」「結果」「自立」

ここが本当に大切でなのですが、

もうちょっと踏み込んでみると、

「楽しむ」ことも、

「結果」を出すことも、

「自立」することも、

人によって、価値観が違うんです。

確かにサロンが求める人材としては、

「こんなアシスタントで、こういう風に育って欲しくて、こんなスタイリストになってほしい、」

例えば・・・、

朝は一番にきて、掃除をピカピカにしてくれて、

朝練もするし、営業中はとっても気が利く、プロアシで、

営業後も誰にも言われずに練習をせっせと始める様な・・・。

ね!理想的でしょう!!

でもね・・・。

本当にそんな子います???

だって、だってだって、

求人サイトに。。。

「当美容室はアットホームで、福利厚生も充実で、しっかりと話し合って決める練習予定やカリキュラムも魅力的!」

「バリバリ稼ぎたいあなた!自分のペースで仕事をしたいあなた!」

「仲間を大切にするワンピースの様な職場です!」

「一緒に美容師を楽しみましょう!!」

「あなたのキャリアアップ〜独立支援、応援します!」

「オーナーは青山の有名店出身だからそこで学んだノウハウで一人前の美容師に育てます!」

「撮影会多数あり」

って書いてあるじゃないですか・・・。

それ見て応募してくるじゃないですか、

求めている人材と、呼んでいる人材

違ってるんですよね・・・。

美容師のあり方が変わっている!?!?

『美容師たるもの親の死に目にも会えなくって仕方がない!!』

そんな風に先輩から教わったこともありました、

お国のために命捧げますか??

もうね「美容師たるもの!」で人は動かないですし、

みんなも見ている未来、目指したい方向が違うんじゃないでしょうか??

だってね、

「いずれは独立して、自分の店を持って、生涯美容師を貫くぜ!!』

「休み?そんなの要りませんよ!全てを美容に捧げます!!」

っていう人と、

「結婚願望は結構強めで、〇〇歳までには子供が2人ぐらいは欲しいかな??」

なんて人生設計している人

「仕事はもちろんしっかりしたいけど、プライベートの充実も大事だから、休みの日や就業時間以外は仕事のことは考えない様に生きたい!!」

「月に一回で良いから昔から続けている趣味の大会に出るための休みをもらえないだろうか??」

そういう風に思っている人だっているんじゃないでしょうか???

そういう人は考え方が甘いのかな??

美容師だから、諦めなくてはいけないのでしょうか?????

ワンピース的な会社じゃなかったんですっけ??

その人に合わせた目標設定が大事

もちろんみんながみんな、同じ人生設計ではないので、その人に併せたキャリアアッププランを考えれば良いんですね!!

みんな同じなんてことが基本的に無理。

男性スタッフと女性スタッフはデビューするタイミングだって、違っても良いと思います。

結婚や出産を考えている女性スタッフなら、なるべく早くデビューして、早くお客様をつけて、

出産後も戻ってこれる環境をなるべく早く作ったほうがいいし、

男性スタッフなら、将来幹部候補として考えて細かいこともたくさん身につけさせた方が良いので、

多少デビューが遅かったとしてもしっかりと理論じみたことも身につけさせる。

とか、

みんながみんな同じにやろうとすればするほど、

「こちらにとって都合のいい人材を作るような育て方」

になってしまうんです。

一人前の美容師の定義が、

誰基準なのか??

カットもパーマもカラーも一緒ですが、

その人に合わせた、「パーソナル」な教育やカリキュラムが必要なんです!!

まずは、そのスタッフがどのように美容師人生を歩んでいきたいのか??

そこを聞くところからスタートする。

その上で、中長期的にカリキュラムを組んで行く。

「スタイリストになること」を目標にしない、

どんなスタイリストになってどんなふうな美容人生を歩んで行くのか?

(たまに軌道修正しながら、)

そこに着目して見ましょう!!

そんなんで、今日はここまで!! またお会いしましょう(*´∇`)ノシ 

瑞江で一番笑顔が溢れる美容室、『DEAR-LOGUE』

あなたもぜひ、遊びに来て下さいね!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA