ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。
自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、
瑞江の人気美容室!「DEAR-LOGUE」へどうぞお越しください!!
あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!
こんにちは!!江戸川区で一番「縮毛矯正」をしている美容師
DEAR-LOGUE 瑞江店 山口です!
最近は美容師、美容院のプロデュースもしています!!
「美容師は儲かるの??」
「美容室って儲かるから、こんなに多いんでしょ??」
「美容師の給与って高いの?低いの??」
そんなことをよく聞かれます。
答えから言ったら、儲かっている人もいれば、儲かっていない人もいるんですよね。
美容室って、やり方によっては、儲かるだろうし、
「儲けだけじゃない!!」
「お金はあとから付いて来るもの!!」
「いや、むしろ儲かるでしょ!」
「ぜんぜんお金になりません・・・。」
賛否両論、色々あるでしょうけど、
美容師の平均年収は、それほど、多くない・・・。
そして、年齢とともに、年功序列的に上がっていくわけでもない、
結婚したら、子供が生まれたら、老後の蓄えは・・・。
本当にこのままでいいのかな??
たまにふと考えることもありますよね・・・。
美容師全体の平均年収は、約270万
誰が調べたか、知らないですが、
調べると、こんな数字が出てきます。
高いか低いか、それは各々、判断してくださって、
で、
じゃあ、なんで、美容師の年収は高かったり低かったりするのか??
比較的、少ないと言われていますが、利益構造も含めて考えていきましょう!!
時間単価について。
美容師の仕事って、
カット、カラー、パーマ・・・。
色々あるのですが、
だいたい時間って決まってますよね!!
10分 1000円のお店もあるし、
カット 10000円のお店もあるし、
良し悪しは別としてね、
で、では、時間あたりの、売り上げはいくらぐらいになるのでしょうか??
例えば、
10分=1000円だとしたら、
1時間=6000円ですね!!
もちろんお客様がいるのか?いないのか?でも変わってきますが、
カット1000円でも、6人お客様がいれば、
1時間あたりの売り上げは6000円
その昔、後輩が、1000円カットのお店に就職した先輩をバカにしていましたが、
その後輩のカットの値段は、3800円、
しかも時間がかかるお客様は1時間半くらいかけて仕上ていた。
ってことは、1時間あたり、2500円ちょっと、1000円カット、1時間6000円
の半分以下・・・。
う〜ん、どうなんでしょう??
生産性の概念
時間に対してどれだけの生産性をもって仕事をしているのか??
ちょっと掘り下げて見ますと。
先ほどの1時間あたりいくらの仕事をしているのか?
(毎月の売り上げランキングの上位の平均くらいでみると見えてきます)
カット 5000円 1時間
カット+カラー 10000円 2時間
カット+カラー+パーマ 15000円 3時間
だとすると、だいたい1時間あたり5000円の仕事ですね!
(トリートメントやヘッドスパなども加味して、時間で計算して見てください!!)
自分はだいたい時間あたり、どのくらいの仕事をしているのかなぁ〜??
ってのが見えてきます!!
1日あたり、ひと月あたりで考えて見ると、
1日、9時間拘束、休憩1時間、8時間勤務+残業
シフト制のお店もあるでしょうし、残業代や、インセンティブで調整したりして、
実働時間は例えば、オープンが10時〜20時閉店
稼働時間は10時間、
スタッフ1人で、接客できる人数は、人にもよりますが、
スタッフ1人に対してお客様1人であれば、
10時間×1時間あたりの時間単価(5000円)=1日の売り上げ(50000円)
1日の売り上げ(50000円)×出勤日数25日=1,250,000円
9時間拘束1時間休憩、8時間労働で、週休二日とったとしたら、
8×5000×22=880,000円
スタッフが3〜5人だったら、
880,000×3=2,640,000円
880,000×4=3,520,000円
880,000×5=4,400,000円
ここまでパンパンに予約が入っているケースは稀でしょうから、
現実的に考えて、
仮にスタッフ5人で 3,500,000円の売り上げだとしたら、
4,400,000円(MAX)分の3,500,000円なので、
約80%
8時間労働の80%=6時間半
6時間半の稼働時間(生産時間)になるわけですね!
あれ?時間配分が・・・。
拘束時間9時間中、
稼働6時間半
休憩1時間、
あれ??
残り1時間半
さぁ、この1時間半何してた??
何もしてなかったとしたら、
6時間半実務、2時間半休憩、
なんてことになりかねませんし、
もちろん、実務時間以外の時間を事務作業や、掃除、練習、販促活動、
などに色々と時間を当てていたはず、ですが、
1日に接客できる人数、時間単価を考えて、
生産活動の時間と販促、教育のバランスを
なぜ?いつ?誰が?どこで?何を?どのように、どのくらいやるのか??
目標に対して、どのくらいの生産活動の時間が必要なのか?
生産活動の時間をどのくらいに設定するのか??
生産の質を上げるための販促、教育の時間と内容をどうするのか??
をきっちりと、計算だてて、行動を選択していけば、
心身ともに豊かな生活が送れるはずですね!!
<<最新の勉強会のお知らせ>>
何かをつけて足すのではなく、髪そのものを整えるトリートメントの詳細
使いやすさと持続性でお客様満足がアップする トリートメントの使用方法!!
もう迷わない!!縮毛矯正のアイロン選びの方法!!
超実践的で効果的!!本当は誰にも教えたくない講習とは?
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
↓↓万能の還元剤「Cue」詳細はコチラから↓↓

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日