また通いたくなる!美容院のリピーターを増やすためのカウンセリング術


ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。

自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、

瑞江の人気美容室!「DEAR-LOGUE」へどうぞお越しください!!

あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!


こんにちは!!江戸川区で一番「縮毛矯正」をしている美容師 

DEAR-LOGUE 瑞江店 山口です!

最近は美容師、美容院のプロデュースもしています!!


ではでは、今日のブログ!!

お客様がリピートを決めるまで。

突然ですが!

お客様が美容院に「また行こう!」とリピートを決める瞬間って、

ご来店からお帰りの時間の中で、だいたいいつくらいだと思いますか???

仕上げの時?

次の日の朝?

それとも

来店前?来店直後?

3日後?

2ヶ月後??

まぁ、複数の要素があるとは思いますが、結構大きいのは・・・。

ご来店から30分以内

に勝負が決まるとも言われています!!

場合によっては、まだカット、カラーもパーマも終わってないかもしれませんよね、

でもね、お客様がこのお店のことを信用できるか?できないか?

は、30分以内い感じてしまうそうです。

そう、逆も然りで、「このお店、なんだか信用ならないな・・・。」

も、最初の30分以内に決まってしまう。

そうなってしまうと、

後からどんないい技術をしても、いい接客、サービスをしたとしても、

信用できない人からうけるサービスは信用度が低いので、同じものでも、響かない・・・。

最初の30分でできること。

まだ、カットも終わってないかもしれない、最初の30分

特に新規のお客様に関しては、最初が肝心です!!

最初のイメージって大切ですからね!!

では、最初の30分でできることを考えてみましょう!

まず、お店の外観から始まり、

・入口の雰囲気

・お出迎えの対応、見た目

・ご案内〜新規カードのご記入

・担当者が来るまでの時間

・担当者あいさつ〜カウンセリング

シャンプーが終わっているぐらいでしょうか??

スムーズに行けば、カットもしているか早い人ならカットが終わっているかもしれません??

が、今回はカットをまだしてない状況だとして、

「また来たいな!!」って思わせる要素ってどんなところなんでしょう??

リピートの要素の中で、

「安心感」「信頼感」があります。

・自分のことをわかってくれている!

・この人なら任せて大丈夫!

・こういう人を探していた!

・ここの美容院に来て正解だった!

いかに、安心感と与え、信頼感を持ってもらえるのか??

技術的な部分や、最初から作るのが難しい、「信頼関係」を最初から作ろうとしすぎない。

信頼関係は、時間をかけて作っていくものなので、慌てない、慌てない。

その信頼関係を作るための、初めの一歩。

いくつかの方法がありますが、

ご来店から、いざカットに入る前の流れで、

・お出迎え〜お手荷物を預かったり、

・待合スペースで、どのように待ってもらうのか?

・新規カードに書いていただく内容や、質問事項の内容

・技術のカウンセリング以外のカウンセリング

でできることも、たくさんあるのですが、今日は、

担当者が来たところあたりから、のお話です。

続きへ…。

 

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!
2016.4月 スタッフ集合写真撮影!_9134 - コピー
↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
DEAR-LOGUEスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

  
↓↓万能の還元剤「Cue」詳細はコチラから↓↓

cue_banner


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA