ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。
自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、
瑞江の人気美容室!「DEAR-LOGUE」へどうぞお越しください!!
あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!
こんにちは、DEAR-LOGUE 瑞江店 山口です!
「頼む、任せる、丸投げ、依存」
い‐そん【依存】 の意味
出典:デジタル大辞泉
- [名](スル)《「いぞん」とも》他に頼って存在、または生活すること。「会の運営を寄付金に依存する」「依存心」
い‐そん【依存】の慣用句
- いそんかんけい【依存関係】
- 1 ある人・物と他の人・物とが、互いに頼り合う間柄であること。
- 2 論理学で、ある事物の存在・状態・価値などが、他の事物によって規定され、制約される関係。原因に対する結果、目的に対する手段、理由に対する帰結など。依属。
- いそんこうか【依存効果】
- いそんしょう【依存症】
- 《「いぞんしょう」とも》ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態。アルコール依存症のような物質に対するものと、インターネット依存症のように行為に対するもの、共依存のように人間関係に対するものがある。
昨日は、こんなお話でした!
その使い方って大丈夫?正しいホットペッパービューティーの特徴。
アウトソーシングは時に必要ですが、今回ばかりは、丸投げしすぎました・・・。
「われわれ美容室側の責任かもしれません、タダより怖いものはない・・・。」
たしかに最初はほぼタダみたいな感じでしたから。。。
と、ここまでが、今までの現状。。。
明日は「ホットペッパーに向いている美容室と向いていない美容室」
あたりの話をしていきます!!
そんなところまででしたね!
掲載するべき?しないべき??
では、どんな美容室が、ホットペッパービューティーに掲載が向いているのか??
と、いうことで!!
幾つかのチェック項目を!!
1、何をもって、ホットペッパービューティーに掲載するのか??
2、いくらくらいの予算で、どれだけの人を呼びたいのか??
3、どんな客層にアプローチ、来店までの動線を作るのか??
4、本当に来てくれるのか??なぜ来てくれるのか??
1、何をもって、ホットペッパービューティーに掲載するのか??
ホットペッパーにお金を払って掲載するわけですから、ホットペッパーのどんな機能をどのように使うのか、「目的」は?
・新規集客
・既存の方へのアプローチ用
・ポスシステム(顧客管理)として
・ネット予約の動線として
・ブログ投稿用
・ホームページ的な役割 etc…。
もはやインフラ状態ですから、たくさんの機能が使えます。
新規集客以外の目的であれば、掲載プランはネット予約が使える最低プランに契約すればOK!
これだけでもかなり使えると思います。
でも、大体の場合、新規集客が目的になってきますよね。
2、いくらくらいの予算で、どれだけの人を呼びたいのか??
これは、絶対にこれだけの掲載料を払えば、絶対に、この人数が来るとは、言い切れない部分です。
予算としていくらかけられるのか?新規は何人欲しいのか?なんで新規がそのくらい必要なのか?
そこを分析!それによって、どのようにホットペッパーを使っていくのか考えます。
地域によっても、掲載金額は違いますが、エリアの月の新規の人数は、ホットペッパーの担当者に聞けばわかるはずなので、
・だいたい、そのエリアで、毎月どのくらいの人が新規で予約しているのか?
・どのくらいのヘアサロンがあって、どのくらいの美容室が掲載されているのか?
・そして、その美容院は、どのプランに契約しているのか??
ホットペッパーの担当者に聞いてみましょう!喜んで教えてくれます!!
それに応じたプランニングを!
3、どんな客層にアプローチ、来店までの動線を作るのか??
ターゲットを絞るのがとても大切で、年代、価格帯、メニューなどを考える、
どんなお客様に来て欲しいのか??
ターミナル駅や繁華街にある駅や都市開発で建設ラッシュな街であれば、流動客も多いでしょうし、
地域に根付いたようなお店が多い街、あまり外部流入の少ない街は、浮遊客は少ないとか、
その地域の価格帯が、格安店の多い地域なのか、高級店が多いのか?専門店はあるのか??
その地域で、そこでしかできないことがあれば、プランが低くても、新規集客はできるはず!!
どんなお客様をどんなメニューで、値段も決めて、何人くらい?
4、本当に来てくれるのか??なぜ来てくれるのか??
美容室に行く理由は十人十色、千差万別、時と場合にもよるでしょう。
「安さ」を求める人は、値段に価値を感じるでしょう。
「値引き」を求める人は値引き率に価値を感じるでしょうし、
「メニュー」に価値を感じる人もいる
「技術」に価値を求めるのか?
「人」に価値を求めるのか?
それが、「立地」なのかもしれないし、「たまたま」なのかもしれません。
だからこそ、ターゲットを絞れば、必ず、それに価値を感じる人はいるんです、
大切なのは、その人たちが、どのくらいの規模いて、競合店がどのくらいあるのか??
それが伝われば、ご来店する理由と合致すれば。それだけの人数ご来店あるんです!!
その伝え方が、ホットペッパー内の「ブログ」なのか「スタイル」なのか「口コミ」なのか???
ホットペッパー担当者は、そこまで言わないだけ、ただ「データ」に基づいていってるだけですので、(正しいんだけどね)細かい理由まで説明してないだけ。
向いている美容室・向いていない美容室
で、結局のところ向いている美容室は?向いていない美容室って??
・新規必要数が足りなくて、広告にかけられるお金がある。
掲載プランをその地域の1ページ目の上の方に持ってこられるだけの条件が整っている。
・ポスレジ、ブログ、ネット予約システムなど、自社や、他社の物を使っていないor切り替えたい、ホームページ的な役割も持たせたい。
・どんな手段だろうがとにかくお客様をたくさん呼ぶことで会社が成り立つ美容室、
(トレーニングサロン的な意味合いでの集客など)
逆に「向いていない美容室」というよりは、
どんな目的を持って、いくら何に経費をかけられるのか?
新規集客なのか?機能としてのホットペッパーなのか??
を明確にできないと、宝の持ち腐れにもなるし、経費の無駄遣いにもなりかねません。
どういった戦略をもって、ホットペッパーを「使う」のか??
じゃないと、確実に「使われて」しまいます・・・。
ホットペッパーが出てきた時と、今では、確実に違うものになっています。
もう一度、見直してみましょう!!
まだまだこの話、続けていくかもしれません!
ご期待ください!
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
↓↓万能の還元剤「Cue」詳細はコチラから↓↓

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日