個人?フリーランス?業務委託?雇われ??美容室の客単価と価格設定、

ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。

自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、

どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!

あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!


こんにちは、山口です!

講習会のお知らせ

縮毛矯正をもっと!好きになる為に、私がお伝えできること。
ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!こんにちは、

縮毛矯正がもっと好きになる講習です!!お楽しみに!!

それでは、今日のブログ!!

昨日、一昨日と、書いてきました、生地の続きです。

↓↓↓まずははこちらから↓↓↓

高すぎる!?美容室の客単価、カットの価値と値段。
ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!講習会のお知
高すぎる!?美容室の客単価、カットの価値と値段。その2
ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!↓講習会のお

昨日の記事がちょっととりとめない感じになっていたので、

ざっくり言うと、

・相場を気にしないような価格設定をできるのはごく稀なケース

・じゃあ、ある程度の相場を気にした場合の価格設定は?

・簡単にできる価格設定の仕方

・ちょっと安い方が良いんじゃないか?に陥りやすい。

・それよりも関係性でしょう!!

・何を買うかより、誰から買うか?が重要!

そんな感じです!

ではでは、今日のブログ!

昨日の最後に、

独立と、フリーランス、業務委託と、組織の中で働く美容師。

カットや、カラーの値段のつけ方は、一切違う、

そんな風なことを書きました!

美容師の働き方、給与形態が、とりだたされていますが、

基本的に、

個人店、フリーランスや、業務委託、の美容師は、個人事業主(社長)

同じ社長でも、スタッフを雇っている経営者、

雇われている側。(正社員、準社員、契約社員、パート、アルバイト)

みんな立場が違いますね!

なので、給与に対する考え方スタンスが違います!

納める税金の仕組みも違います。し、かかる経費のバランスも違います。

そして、同じだけ働いても、もらえる給料が違います!

何が得とか、損とか、そんな話はさておいて、

雇用形態による、値段のつけかた、仕組み。

個人で、やっている人は、それこそ、いくら高かろうが相場なんか気にしないで、

どんどん上げていっても良いと思います!

そこにお客様が来る理由があれば、いくら高かろうが問題ないのではないのでしょうか?

フリーランスの人もそうですよね、個人でやっているから、自分の価値を最大限に料金にも反映できる環境!!自分で決めちゃいましょう!個人ブランディングができれば、どんどん人気もでてくるかもしれません!

業務委託や、店舗型で、雇われている人は、だいたい「お店、店舗」の値段が決まっていることが多いですよね、

その中でも、ランクによって料金システムが変わるものがあったり、メニューの種類が豊富で、美容師側のおすすめ次第で、どんどん単価を上げることができるような、仕組みの美容室もありますね、(結果個人主義に走りやすい)

・自分で決められる

・決まっている

・変動させられる

個人でやるのであれば、「個人のブランディングによるイメージとお店のイメージ」

によってと、個人のパワーと経費のバランス、で、価格決定

業務委託や、ロープライス型の美容室であれば、数をこなさなくてはいけないので、安めの価格設定で、その後に、価格を変動させる、または、薄利多売方式

複数のスタッフが居るような店舗型の美容室(経営者とスタッフがいる)であれば、

そのお店のイメージとブランド、お店全体で提供するサービスの内容によって価格設定

同じ美容師、美容室なのに、考え方ややりかたは、こんなにも違うんです。

自分が今どの立場で、どんな美容師としてやっていくのか?

どんな立場から、お客様に何を提供できるのか??

もっとお客様に喜んでいただけるための環境作りが大事ですね!

images

 

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!
2016.4月 スタッフ集合写真撮影!_9134 - コピー
↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
DEAR-LOGUEスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

  

↓↓万能の還元剤「Cue」詳細はコチラから↓↓

cue_banner


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA