ツヤと柔らかさで人気の縮毛矯正&デジタルパーマ。
自分に似合うカット&ヘアカラーをお探しなら、
どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!
あなたの魅力を最大限に引き出すカウンセリング&技術で評判の美容院です!
↓講習会のお知らせ↓
縮毛矯正をもっと!好きになる為に、私がお伝えできること。
縮毛矯正がもっと好きになる講習です!!お楽しみに!!
そんなんで、今日のブログ!!
昨日は、こんなお話でした!!
高すぎる!?美容室の客単価、カットの価値と値段。
その中で、
〜価格に対する顧客の感情を基準にする。〜
カット料金が
・高すぎて嫌だ
・いくらまでなら高いが、買う
・いくら以下から安いと感じる
・安すぎて品質が疑わしい
そんな事を書きました!!
価格を決定する上で、大事な事を一つ二つ・・・。
実際は、STPマーケティングなんかを用いてまず、
狙いや、自分たちの商品(打ち出し方や、ウリみたいなもの)を先に決めてから
考えていくのですが、ある程度コンセプトが決まっている前提で話しますね!
ではまず、何を基準に価格を決めましょう??
「相場」「立地・地域性」「専門性」「技術力」「費用対効果」「生産性」??
そんな事を基準にして考えますよね!
昨日のブログの「相場なんて関係ない!」じゃ、ない方の考え方でいきますね。
カット料金の場合でいうと、
1、カット料金が◯◯円では高すぎて嫌だ
2、カット料金が◯◯円までだったら高いが、払う
3、カット料金が◯◯円以下から安いと感じる
4、カット料金が◯◯円では安すぎて品質が疑わしい
ここに当てはめて考えてみると、結構見えてきます!!
コンセプトと、色んな基準をもとに、着地点を決めると良いです!
薄利多売で行きたいのなら、3以下、むしろ、怪しいと思われても、とにかく価格で勝負する、
高級志向で行くのなら、もちろん1以上の価格で良いですよね!
ここで、注目なのが、「意外と2に行かない」
3〜2の間が非常に多いんです!!
そりゃぁ、ぶっちぎりに、1の志向で行きたいもんですが、
4以下ならまだしも、(価格のイノベーション起きてる)
2以下、4以上。
ひっじょ〜っに!!多いです。
で、一番簡単なのが、3くらいで、うまくまとめる。
それ前後ぐらいが、一番、お客様も美容師も、痛いことがないような、
き・が・す・る・。。。
値段が全てではないのは、承知の上で、
でも、ちゃんと磨いた技術、しっかりとした接客、色々なサービスで、お客様をおもてなしているはず。。。
なのに、どこかに、何かに、誰かに、引け目を感じてしまう。
割引こそが、あたかも「サービス」のような気がしてしまう。
対価の意味を間違ってしまう・・・。
モノを売ることを主としてしまうと、お金を頂くことに対して、
お金⇔モノ
の発想、
を捨てて、
お金⇔「体験、経験」「気持ち、感情」
そこに、値段に見合った価値があるのではないでしょうか???
価格決定!!
ほら、ここまでくると、なんとなく、見えてきます!!
「自分たちが何かすごいことをやることで、」
「新しい技術を提供することで、」
「類い稀ないサービスを提供することで」
は、革新や、新しい価値の創造ではなく、とにかく極めるタイプ、
突き詰めていく方向で行くのであれあればOKですが、
なかなかそこまで行くのには、時間がかかります。
そこに行き着くまでに、同時進行で、もっと力を入れないといけない部分、
いかに、お客様に寄り添えるか?
気持ちを理解できるか?
共感を感じることができるか?
好きになったり、好かれたり、
尊敬できたり、していただくようなことが、できるのか?????
関係性の重要性が、浮き彫りになってきていますね!!
ほら、もう価格は、見えてきたはず!!
そこにしっかりとした関係性があれば、無駄に割引しなくても、
どうせなら「あなたから買いたい!」
そんな風に言ってくれるお客様が、いるはずなんです!
大丈夫、自信を持って!!
それでは最後に、もうひとつ、
独立と、フリーランス、業務委託と、組織の中で働く美容師。
カットや、カラーの値段のつけ方は、一切違う、
明日は、そんな話で、盛り上げていこうと思います。
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
↓↓万能の還元剤「Cue」詳細はコチラから↓↓

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日