美容師の仕事を100倍!楽しむ方法!! 

美容師の仕事を楽しめないのはちょっとした考え方の違いだけ!! その秘訣をDEAR-LOGUE 山口がお話しします。

  • ・記事一覧
  • ・Menu , Price
  • ・ホームページ
  • ・店内風景
  • ・自己紹介
  • ・ご予約、お問合わせ
  • ・秘技!パーソナルコントロールカット!!
  • ・美容師をする上で、僕が大切にしているもの。
  • ・DEAR-LOGUEオリジナルパーマ剤「Cue」

「 2016年08月31日 」一覧

カラーリングを極めたい美容師必見!でもそれだけじゃない講習とは?

カラーリングを極めたい美容師必見!でもそれだけじゃない講習とは?

2016/8/31 ・艶めきカラーリング, ・美容師、美容室をがんばるコツ。

自分に似合うカット、デジタルパーマ、縮毛矯正、あなただけのヘアカラーをお探しなら、どうぞDEAR-LOGUEへお越しください!!あなたの魅力...

記事を読む

タグ
BOND Cue DEAR-LOGUE DO−Sシャンプー DO−Sトリートメント Instagram Mr.Children お客様の声 アシスタント アメリオレイト カット カット講習 カラー講習 コーチング シャンプー スタイリスト ストデジ ダメージケア ダメージレス デジタルパーマ トリートメント トリートメントカット ハナヘナ バッサリ バッサリカット パーソナルコントロールカット パーマ ヘアケア ホットペッパービューティー マーケティング ミスチル ロング 中村塾 似合わせカット 募集 口コミ 子連れ 山口物語 教育 求人 求人・募集 縮毛矯正 美容師 講習 集客

プロフィール

author:山口哲朗

1982年 7月14日生まれ、
東京都出身、

ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、
たくさんのお客様のお悩みを解決中。

DEAR-LOGUE幹部スタッフ

「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」

「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」

「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。

最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!!

結構色々やってます!!

カテゴリー

  • ・パーソナルコントロールカット
  • ・極潤!縮毛矯正
  • ・気分の上がるパーマ&デジタルパーマ
  • ・お客様からの嬉しい口コミ、お喜びの声
  • ・お知らせ!&とっておき情報!!
  • ・艶めきカラーリング
  • ・ヘアアレンジ
  • ・真実のヘアケア 
  • ・美容師、美容室をがんばるコツ。
  • ・こんな時代を生きるヒント!
  • ・求人、就職、募集、スタイリスト、アシスタント、レセプショニスト
  • ・質問、疑問にお答えします!!
  • ・Mr.Childrenから学ぶ大切なコト。
  • ・山口物語。
  • ・未分類
  • ・Instagram
2016年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

人気記事

  • 髪が多くて、量を減らしたい人必見!失敗しない毛量調整の方法とは? 髪が多くて、量を減らしたい人必見!失敗しない毛量調整の方法とは?
  • ミルボン「アディクシー」のダメージを半減させる方法! ミルボン「アディクシー」のダメージを半減させる方法!
  • その使い方って大丈夫?正しいホットペッパービューティーの使い方。 その使い方って大丈夫?正しいホットペッパービューティーの使い方。
  • 僕がミルボンアディクシーを導入した5つの大きな理由。 僕がミルボンアディクシーを導入した5つの大きな理由。
  • DO-Sシャンプーを、ぶった斬る!! DO-Sシャンプーを、ぶった斬る!!
  • これで仕上がりの柔らかさが倍増!アシスタントにしっかり伝えられる!縮毛矯正のアイロンの指導方、実践編4 これで仕上がりの柔らかさが倍増!アシスタントにしっかり伝えられる!縮毛矯正のアイロンの指導方、実践編4
  • アシスタントにしっかり伝えられる!縮毛矯正のアイロンの指導方、実践編2 時短アイロン編 アシスタントにしっかり伝えられる!縮毛矯正のアイロンの指導方、実践編2 時短アイロン編

twitter

@tetsu_ustetさんのツイート

instagram

 《ウチの副店長が痩せてた時の事》 カットできなくても成功したのはなんでなの???? 実は彼、スタイリストデビューした時に、 レイヤースタイルを一個くらいしか切れなかったんです。。。 色んな事情で、デビューせざるを得なかったのですが、 ラッキーのようなアンラッキーで。。 とりあえずスタイリストデビューするも、 なかなか結果が出ない時期も過ごしました でも、今では200万円ほどの売上を上げる 売れっ子スタイリストに成長しました カットが決して得意じゃなかった。。 だからこそ彼がお客様に提供したのは、他の部分で、 誰よりも親身に接したから、お客様がリピートしてくれて、 だからこそ、お客様の悩みがわかって、 それに対してのアプローチができた事。 そうやって信用関係を築く事で、しっかり実力つけました(^ ^)  お風呂あがりは、半分こ(^^)
 何だかんだ行ってもヘアスタイルは#カット が命(^^)✂️ 日本人は後頭部の丸みがだしづらいのが、お悩みですが、 ひし形を意識したの#グラボブ 系のスタイルは、 そんなお悩みもカバーしつつ頭の形も綺麗にみえます(^^) カットでしっかり丸みを作れれば ブローやセットで作りこまなくても 自分でふわっと乾かしただけで、簡単に形になります!! アイロンでスタイルを作るのもひとつの方法ですが、 #お手入れのしやすさと再現性、持ちの良さはベースカットで決まります(^^) #ベーシックカット が上手に切れるようになるとカットがもっと楽しくなります(^.^)  DEAR-LOGUE瑞江の現スタイリストはそれぞれ色々な美容室で修行してきて、中途で入社した人がほとんどです(わたしも✂️) なので、ベテランスタイリストに対して直接的に技術を教える事はあんまりないんですが、 逆にスタッフ全員に仕事に対しての取組み方や、 お金の事やマーケティング的な事、 売上や利益の仕組み、運営、教育、モチベーション、など、 美容師以前に社会人でありビジネスマンとして重要な事は、徹底的に時間を使って勉強会をします(^^) そうする事で向かうべき方向性がハッキリし、団結することで、 お店全体の雰囲気が良くなり、 結果売上もあがり美容師としての楽しみもめっちゃ増えます(^^) 根性論でもニンジンぶら下げ拝金主義でもなく、 美容師として仕事の目的をハッキリさせることを軸に考えてしっかり結果を出す! もちろんちゃんとした技術は大前提で✂️✨
TAP

人気ブログランキング・ブログ村

WordPress Theme Simplicity
Copyright© 美容師の仕事を100倍!楽しむ方法!!  All Rights Reserved.