こんにちは!!江戸川区 瑞江の美容室 DEAR-LOGUE瑞江店 山口です!!
江戸川区でも、縮毛矯正の予約トップクラスの美容室DEAR-LOGUE瑞江店。
あなたのお悩みお聞かせください!!
縮毛矯正で柔らかさを出すコツ、3つの問題点の解決編 (前編)
最近は、こんな記事を書きました。
縮毛矯正はとっても難しい技術の一つでは、ありますが、
徐々に、色々なこともわかってきているので、比較的わかりやすくなってきました!!
だからこそ、安定感のあって、
失敗とリスクの少ない、でも仕上がりはワンランク上の縮毛矯正を提案いたします!!
江戸川区でもトップクラスの理由も、スタッフによってのブレが少ないから。
研究と検証を繰り返したレシピで、綺麗な仕上がりを提供しております。
アシスタント2年目のスタッフの、縮毛矯正を好きになるきっかけ。
そんなんで、今日のブログ!
日々進化を続ける美容業界の薬剤知識と技術革新、
ダーウィンの進化論では、
『最も強い種や最も賢い種ではなく、最も変化に強い種が生き残る』
きっと、来年の今頃は、また違うことを言っているかもしれません・・・。
常に新鮮で、フレッシュな情報をお伝えしていきたいと思います!!
では、昨日の続き、
2個目の問題点、
2、アイロンでまっすぐにしすぎている件、
単純に、まっすぐにすればするほど、形がまっすぐになります、
アイロンを使って、まっすぐにするのですが、大たまっすぐにするのではなく、
ちょいと工夫して、丸みを付ける方法。
1、ストレートアイロンで丸みを付ける、
2、アールアイロンで、より丸みを付ける、
3、コテ、カールアイロンで丸みを付ける、etc…。
アイロン技法を見直してみると、同じ薬、その他は同じ工程でも、仕上がりに差が出てきます!
自然に落ちる位置に、放物線を描くようにアイロンをしていきましょう!!
間違っても、オンベースにまっすぐピーンッ!!って引っ張らないように気をつけましょう!
強いプレスも、硬く仕上がってしまうので、
アイロンでテンションはかけない、引っ張らない。
アイロンを持っていない方の手で、しっかり伸ばした状態で、アイロンをかける。
ワイシャツにアイロンをかけるときの事を思い出すと、なんとなく見えてくるものがあると思います!!
ちゃんと張った状態で、シワを伸ばしていくイメージ。
物理的にまっすぐにしようとすればするほど、そりゃまっすぐになりますよね、
さらにプレス圧を強くしすぎると髪の毛が、「きしめん」みたいになってしまうので、
硬い印象になってしまいますね、
アールアイロンや、カールアイロンでも、強くプレスしてしまえば、きしめん状態になってしまいますから注意が必要、
そしてもう一つ、
アイロンには適度な水分がとっても重要!!
ではでは、水分の話と、完結編は、また明日に!!
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日