どんな基準で、仕事を探すのか??
給料、休日、福利厚生、勤務地、夢、やりがい…、
人それぞれだと思いますが、ボクがこの会社に入社したのは、
以前勤めていた会社から、近かったので、
「お客様にも迷惑がかかりづらいであろう、」
そんな動機でしたが、今では、本当に入社して良かったと、思ってます、
先はわからないですけど、
わからないからこそ、今をしっかり頑張るしかないです、
「備えあれば憂いなし」なんて言いますけど、まさにその通りで、
自分の未来のためにも、しっかり備えておきましょう!!
そんなんで、今日のブログ!!
江戸川区、美容室の求人、採用情報〜スタイリスト、アシスタント〜 序章
さて、美容室と言ってもたくさんの働き方があると思います。
スタイリスト、アシスタント、レセプショニスト、カラーリスト、ネイリスト、アイリスト・・・。
正社員、契約社員、パート、アルバイト、業務委託、独立開業、フリーランス美容師・・・。
1000円カット、高級サロン、地域密着サロン、プチプライスサロン、有名サロン、個人店、面貸し、訪問美容、
それに、理容業界も入れると、
本当にたくさんの働き方があると思うんです、
それぞれに、長所、短所がありますし、
何が良くて、何が悪い、こうするべきだ!!
とは、言えませんからね、
自分にぴったりの美容室の探し方。
まず、1番に最初に覚えておかなくてはいけないのは、
最初から全部は叶えられない。
ここからです、
最終的に、全部を叶えられればいいんです!
全てがぴったりの条件はほぼないでしょう。
なので、ゴール地点や目的地を決める。
最初から、ゴール地点は決まっている人もいますが、決まっていなくても、一応目指したい方向を決める。
で、目指したい方向は、何年くらい以内に、達成できるのか??したいのか??
それがそのお店、環境で叶えられそうなのか?面接や、見学の時に聞いてみましょう!!
なんなら、メールなどで問い合わせでもいいかと思いますが、直接聞いた方が話は早いかもですね!!
あとは、どんな環境、条件で働きたいのか??
もちろん自分の夢や、目的、目標みたいのは大事だと思いますが、
例えば、お子さんがいるお母さんなんかは、保育園のお迎えなんかもあるでしょうから、
時間が限られる、とか。
そういった環境面も大事ですよね!!
そんなんで、明日は、環境、待遇面のお話です!!
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日