美容院で働く人は、全国で、48万人ほどいるそうです!!
美容室は23万件、
1店舗あたり、2人くらい。
まぁ、いま現在、稼動していない店舗もあるだろうし、美容師免許を持っていても働いていない(美容師でなくて、ネイル、ヘアメイク、マツエク、エステ、ブライダルetc…。)
それも考えると、数字は、ずれるかもしれませんが、
人口の減少傾向、消費人口の減少、
色々と出てきます。
そんなんで、今日のブログ。
「美容師になりたい!」
昔ほどは少なくなっていると思います。
就職先の多様化、なりて不足、美容室の増加、
完全に、売り手市場の美容業界。
まぁ、それはそれで、
致し方ないことですから、
哀れむでも、憂うでもなく、
現実を受け止めて、
一緒に働く仲間を探しましょう!!
そもそも、
従事関係はある程度、対等でないと、話が進まない。
「我も人なり、彼も人なり。」
そもそもなんのために仕事をしているの??
なんで美容師をしているの??
どんな美容師、オーナー、スタイリスト、アシスタント・・・。
始めにある程度の思いを持って始めたはずなんです、
「強いか、弱いか」そんなことでもないし、価値観も、違うし。
でもそこからスタートして、
いま現在のぼんやりした環境にある人が多い。
これって変わろうとしない人も多いのがちょっと問題で、
本来、「目的・目標」は常々変化してもいいし、変わっていって、当然です。
大事なのは、その都度その都度、価値観が「明確」であること。
若さ故に、みあまりますし、価値基準も全然違くて当たり前、
おじいちゃん経営者だけ、長くやっていったものだけが繁栄するわけでなく、
若い経営者、フリーランス、パート、アルバイト、契約社員・・・・・・・・・・・・・。
あるでしょうね。
だから、同じ価値観を持った人を集める???
「そうじゃないんだろうな・・・・。」
とりあえず。
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 DEAR-LOGUE
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!

↑あなたのクリックが世界を救う!?↑

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日