「 2016年06月 」一覧
かわいい丸みで梅雨を乗り切れる縮毛矯正、ラディアントミニで矯正編
「縮毛矯正って、ピンピンにまっすぐになっちゃうの??」「あんまりペタンとなるのは好きじゃなくて・・・。」やっぱりまだまだ縮毛矯正って、こうい...
ストレートとカール、どっちも欲しい場合のご提案。
ストデジ?デジスト?ストカール??一度くらいは、聞いたことがあるかもしれません、今日はそんなお話し。この時期はしっかりブローしても、何だかう...
Cueを使って縮毛矯正レシピを考える3つの方法。
ここ最近、デジタルパーマ&縮毛矯正ネタばかりですが、まだまだ梅雨が明けない、こんな時期なので、そこらへん、まだ重視していきます。そんなんで、...
万能のパーマ剤「Cue」を使って、効果的に縮毛矯正をする方法。
瑞江で、1番縮毛矯正のお客様が多いであろう、美容室DEAR-LOGUE。ほぼ毎日必ず、縮毛矯正のお客様のご予約を頂きます。個人的に、僕自身も...
ブリーチした髪の毛にも、「Cue」ならできること。
縮毛矯正や、デジタルパーマの進化はとっても目覚ましく、一昔はできなかったことも、薬の進化で、できる幅がかなり増えてきました!!今年は、湿度が...
DEAR-LOGUEオリジナルパーマ剤「Cue」の可能性を実感、
今年は早い時期から、縮毛矯正のお客様が本当に多いです!!!日本もどんどん亜熱帯化していますね・・・。湿度がどんどん増して、髪の毛も扱いづらく...
「クラウン」ってお仕事をご存知ですか??
少し前に、日本のコーチング第一人者の本間正人先生のコーチング入門講座に行ってきたときのこと、コーチングの講座ということもあって、教育関係のお...