ロングヘアーを綺麗に維持するにはどうすればいいですか?

ヘアケアの方法って、巷にあふれていますよね、

・こんなシャンプーを使うと良いらしい!!

・新しいドライヤーが出たらしい!!

・画期的なトリートメントがあるらしい・・・。

いろんなヘアスタイルでの悩みがありますが、悩みが多いのが、ダメージ関係のお話。

その中でも特に、綺麗なロングヘアを維持するのはなかなか大変です、

傷みずらい人もいれば、傷みやすい人もいます。

そしていろんなヘアケア方法がありますが、必ずしもそのやり方が、髪の毛のためになるとは限りません。。。

そんなんで、今日のブログ!

いろんなヘアケアの方法ってあるんですが、その髪の毛に、合っているもの、ちょっと違うもの。

今日はキレイなロングヘアを保つ方法。

綺麗なロングヘアーの作り方 〜その1〜

綺麗なロングヘアーの作り方 〜その2〜

綺麗なロングヘアーの作り方 〜その3〜

以前にも、こんなブログを書きました!!

今日は、ちょっとしたカットのコツで、キレイはキープできるお話です。

僕が担当させていただいているお客様は、結構、ロングのお客様が多いのですが、

・伸ばしている

・できるだけ長さはキープしたい

・長さは変えたくない

今日現在、どんなトリートメントや、ドライヤーを使おうとも、ダメージが治ることはありません!!

傷んだ髪の毛は、実際切るのが1番です!!

でも、せっかく伸ばしてきたから、長さはできるだけ切りたくない・・・。

そんな時に、有効なのは、

傷んでしまった部分だけを切る、(枝毛)と、枝毛になりそうな枝毛予備軍だけをキレイに切り取る方法なんです!!

髪の毛の長さは実際には、全部長さが違うので、毛先の長さも、まちまちです、

ひと束の中に、いろいろな長さの毛があるので、

そのいろいろな長さの髪の毛の中の毛先の部分だけの、ダメージした部分と今後枝毛になりそうな部分をひたすら、見つけて切り続けます!!!(5ミリづつくらい・・・。)

すると、絡まりそうな毛や、パサついている部分、がなくなっていくので、

見た目の長さは変わらないで、手触りや、ツヤ感は一気にアップします!!

IMG_1064

仕上がりはまるで、トリートメントをしたような仕上がりになるんです!!

トリートメントをしたような仕上がりのカット、通称「トリカット」

紫外線も強くなってくるこの季節、ダメージが気になるけど、長さは変えたくない。

そんなあなたには、ぴったりの方法の一つです!!

回数を重ねるごとに、より効果を実感できるので、この季節、オススメです!!!

それともう一つ・・・。

ameriorate_banner

お家ではこんなのも!

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!
2016.4月 スタッフ集合写真撮影!_9134 - コピー
あなたのクリックが世界を救う!?
BONDスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

 

 
 
 
           


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA