コテでワンカール巻いたような仕上がりも得意なデジタルパーマ

こんにちは、山口です!!

今日は、会社のデジタルパーマ講習、

世の中にデジパーがでてきたのは、10年前くらいでしょうか、

えびちゃん、もえちゃん、巻き髪ブーム・・・。

そんなのが、流行っていましたね。

そんなんで、今日のブログ、

当時劇的に流行したデジタルパーマでしたが、

パーマの進化とともに、やや下火になってきていましたが、

薬剤の進化とともに、また再注目されてきているんです!!

昔は、パーマ液と言ったら、アルカリ性で、弱酸性のパーマもありましたけれど、

ごく一部でしかなかったですし、デメリットの方が多いと言われていました。

ですが、最近では、中性〜弱酸性でかけるパーマも主流になりつつあります!!

薬の力は、極力抑えつつも、しっかりかかる、それでいて、ダメージも抑えられたら、なお良いですよね!!

そして美容師側にも、簡単に使えて、失敗の少ない薬。

お客様も美容師もパーマが好きになるような、そんな想いの込められた、

「Cue」

cue_banner

今日のお客様も、「Cue」を使ってパーマをかけました!!

そんなんで、仕上がりです。

IMG_0702

デジタルパーマの良いところは、大きくて、しっかりしたカールもつけられるところなんです!!

コテでワンカール巻いたような質感で、毎日のお手入れも楽になりますね!!

季節や、用途、お手入れに合わせて、パーマも選べる時代になってきました。

いつもパーマをかけている人も、

パーマにチャレンジしてみたい人も、ここら辺から始めてみるのも良いかもしれませんね!!

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!IMG_4740.jpgあなたのクリックが世界を救う!?
BONDスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

 

 
 
 
           


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA