Cueだからできる、デジタルパーマの長所の活かし方。〜続き〜

デジタルパーマって、いつの間にか、敬遠されてきたり・・・・。

そんなデジタルパーマも、ブーム再燃の予感!!

ここへ来て、また一大ムーブメントになりそうな予感がとってもしています!!

昨日の記事。

Cueだからできる、デジタルパーマの長所の活かし方。

今日はその続きです!!

そんなんで、今日のブログ!!

今まで、どこに行っても全然パーマがかからなかったお客様。

確かに、パーマがかかりづらい、髪質はあります。

普通の人より取れやすいかもしれません。

では、業界にあんまりまだない、弱酸性のパーマ液「Cue」で、

じっくり浸透させながらパーマをかけていきます。。。。

ダメージのある毛先には、あらかじめ、トリートメントをつけて、かかりすぎを、防ぎます。

ジェルタイプのパーマ液ですので、ちょっと多目くらいの塗布が丁度良いんです。

で、時間をおいて、流して、パーマを巻いて・・・。

確かに、かかりずらそうだなぁ・・・。

FullSizeRender 2

完成です!!

柔らかい髪質には出しづらい、大きめカール。

自分で簡単に出せちゃうんです!

【ポイント】

・しっかり薬を浸透させる時間をおける処方なので、かかりすぎや、過剰なダメージを防ぐことができます。

・加温もあせらず、じっくり乾燥させることで。必要以上の熱による負担を軽減。

・ハイダメージ部分は、トリートメントなどで、保護または、水やトリートメントで、薄めて、塗り分けられるので、幅広いダメージに対応できます!

・バージン毛や、しっかりした髪には、ハードタイプのパーマ液とミックスで、調整できるので、カールのダレも防ぎます!

今まで、

「パーマがかかりずらかった」「すぐ取れちゃう」「縮毛矯正をしている」

そんなあなたにこそ、体験していただきたい。

疑問やお悩みなどございましたら、ぜひお聞かせください!!

髪質やご希望に合わせて、一緒にあなたにぴったりのヘアスタイルを決めていきましょう!!

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!IMG_4740.jpgあなたのクリックが世界を救う!?
BONDスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

 

 
 
 
           


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA