デジタルパーマで髪の毛が柔らかくなる!?!?

美容室にはたくさんのメニューがあります、パーマやカラー、縮毛矯正、デジタルパーマ。。。

季節が変われば気分も変わりますからね!最近はとても暖かくなってきたので、スタイルチェンジをする人も増えています!!

気分を変えるのには、髪型を変えるのが1番ですね!!

そんなんで、今日のブログ!

最近、デジタルパーマの需要が増えています!

パーマのかかりづらい人や、パーマが落ちやすい人なんかには、向いていると思いますし、

最近流行っているようなパーマスタイルにも、ぴったりです!!

そんなんで、今日のお客様。

2〜3ヶ月かに1回パーマをかけているお客様なのですが、「持ち」を重視して、初のデジタルパーマをすることにしました!!

昔に比べると、格段にダメージは減らせることができるようにもなりました!!

年間で考えてみると?

例えば普通のパーマを3ヶ月に1回で、年間に4回

デジタルパーマを4ヶ月に1回で、年間に3回

長さにもよりますが、デジタルパーマをかけることで、いつもよりも持ちが良くなれば、

ダメージがそんなに変わらないのであれば、年間で、考えると、ダメージは少なくなります!

そもそも髪の毛のダメージは回復しない。

髪の毛は、1度傷んだら、治ることはないので、いかにダメージの原因を少なくすることが大切なので、パーマの回数が減れば、自ずとダメージも減らせますし、

その分、カラーチェンジをしたり、おしゃれの幅も増えますね!!

オシャレには、ダメージはつきもの、どんないい薬でも、どんな方法でも、薬を使う施術であれば、髪の毛は少なからず傷んでしまいます・・・。

なので、今回もダメージは最小限に、

でもしっかりとパーマをかけていきたいと思います!!

そんなんで、ディアローグオリジナルのパーマ液、「Cue」の登場です!

Cueのいいところは、弱酸性のパーマ液なので、ゆっくりと反応してくれるので、

均一に、パーマ液が浸透してくれます。

弱火でじっくり効かせていくイメージで、じっくりコトコトと・・・。

FullSizeRender 2

そんなんで、仕上がりです!!

直毛で、しっかりした髪質にも、柔らかさを表現できます!!

そういえば、お子さんもちょっと前まで、入学式だと思ったら、もう5年生なんですね!!

いつか一緒に髪の毛も切りに来てくださいね!!

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!IMG_4740.jpgあなたのクリックが世界を救う!?
BONDスタッフをクリックするとボクたちが
益々元気になります!! (注)変なサイトにはいきません・・・。

kokoimages

友だち追加数

 

 
 
 
           


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA