こんにちは、山口です!!
今年に入ってからというものの、ディアローググループは、教育に力を入れています、
昨年からやっているカットなどの技術マニュアル動画の作成や、カット講習、カラーやパーマ、接遇マナー講習や、接客講習、新人研修・・・。
こういった研修を、営業時間に行けるのもうちの会社の良い部分ですね!!
勉強も仕事のうちですし、さらに勉強したい人は、仕事の外でも勉強すれば良いし、
実際に仕事をしながらでないと経験できないものと、仕事以外でしか、経験できないものってのはまた別物ですからね。
どっちかだけでカバーしようとしても、それはなかなか難しい・・・。
ってゆーか無理です!!
ってなわけで、今年のディアローグカット講習第1弾は、スタイリスト全員参加のカット講習!!
この前は、第1回目の様子をリポートしましたね!!
ということで、今回は、
第2、3回の模様をご紹介!!
ちゃっかり僕も、合間で講義させていただきました!!
今回は効果的な量の減らし方のお話を、理論立てて少々・・・。
(復習しといてよかった・・・。)
勉強には、教わってインプットする事もあれば、教えて気付く事と、
または、自ら何かに気付くことで新たな道が開ける事、ちょっとした意識改革、発見!
かっこよくいうとイノベーション!
今回は、それこそ意識改革、
今まで出来ると思っていた事も、果たしてできているのか?
苦手だったものはどこの何が苦手なのかを明確に。
感覚でやっていたものを理屈に起こしてみたり、
理屈を誰にでもわかるように説明してみたり。。。
人数が増えれば増えるほど、正解は増えていく中で、
果たしてどれが本当の正解なのか???
正解の定義を自分たちで作っていく。。。
そんな講習です^^
こうやって、皆んなで何かの気づきを得るって事が、これまた財産になったりするんですよね!!
サロンワーク以外で学べる部分って、本当に多くって、でも、意外とそういった機会って、
少なかったりするんです・・・。
今回は第1部、第2部は、また違った取り組みで、違う部分の脳を刺激します!!
今回も結構良い刺激になったと思います!!
さらに皆んなで、レベルアップしていきましょう〜!!
そんなんでまた報告いたします〜!!
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!
↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
(注)変なサイトにはいきません・・・。

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日