こんにちは、山口です!!
最近は寒い日が続きますね!
まぁ、冬だから仕方ないんですけど・・・。
ちょっとしたら春は来るし、また、熱い夏が来て、食欲の秋とか言ってたら、あっという間にクリスマス・・・。
365日なんてあっという間。
目まぐるしく、毎日が過ぎていきます!
そんなんで、今日のブログ。
先日、縮毛矯正の講習に行ってきた時のお話。
今回の講習は、
『みんなで楽しく縮毛矯正の基礎から、応用までを学びましょう』ってテーマで、
講師の渡邉さんのもとに、たくさんの美容師が集まりました!!
その時の模様を少々・・・。
葛飾区立石の美容室SkySpa 渡邉さんによる縮毛矯正講習。
とてつもなく膨大な知識と経験をお持ちの先生です!!
基本的なことももちろんそうですが、今回の見せ場は、縮毛矯正なのに、毛先は曲げてしまう
その名も『くるりんぱ』矯正!!
この講習を聞きに美容業界の重鎮たちもたくさん参加されていました!!
(それだけ注目度が高かったんですね!)
そして、面白かったのが、参加者参加型の講習!!
参加者にもかかわらず、色んな人がお手伝いしたり、
一緒にモデルさんにアイロンしながらお勉強したり。
結構色んな講習に行くことは多いのですが、
大体こういった講習は見ていることの方が多いのでこう言った講習また新鮮で楽しかったですね!
技術も薬剤知識も、とても勉強になりましたし、モデルさんの仕上がりも、綺麗に内巻きにまとまっていて、圧巻でした!
その後も懇親会があったりと、楽しい時間は過ぎていくのですが、
今日来てた人達って、もちろん縮毛矯正やパーマの知識や技術を学びに来ているんですけど、
むしろ、先生や、まわりの人たちに会いに来ている感じで、
ひっきりなしに、
「こんにちは〜!」
「お久しぶり〜!!」
「この前はどうも〜!!」
「会いたかったんです〜!!」
そんな声ばっかり!!!
人が集まる場所
講師の渡邉先生はもちろんですが、そのまわりの人たちも含む
そういった人の元に、同じような志をもった人たちが、集まって、コミュニケーションを深めていく。
お互いに情報交換したりして、さらに進歩していく。
もちろん技術もそうですが、人柄も含めて、そこに集まってくる。
講習の会場も、告知からわずかで応募者殺到で、急遽大きい会場になったり、
懇親会会場も人数制限するも、結局最終的には、スタンディングが出るほどに・・・。
そして、また面白かったのが、その日は色んな人とお話をしたのですが、
たまたまなのか、なんなのか。みんな口を揃えたように、
『最後は人だから』と・・・。
美容師で言えば、技術や知識、サービスやおもてなし。
そこらへんももちろん重要ですが、
それは、どんな業種でも一緒で、
じゃあ、そのサービスを、
『誰が』やっているのか?
だって、同じ商品なら、馴染みの店から買いたかったり、もしかしたら、他に安く売っているお店を知っていても、知り合いのところから買ったりしません??
商品や、サービスの「品質」は、大事ですが、
それを取り扱う人の「品格」や「性格」「人柄」。
どういった「想い」で仕事をしているのか????
結構重要になってくると思うんですよね。
機能や値段を基準に買うモノと、
人や、その人の想いに共感して買うモノ。
自分の扱っている商品はいったいどんなモノなのかな?
そして、どういった想いで、仕事をするのが、後々効いてくるのか?
そんな事まで、学べた素敵な講習でした^^
そんなんで、今日はここまで またお会いしましょう〜
瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!
↑あなたのクリックが世界を救う!?↑
(注)変なサイトにはいきません・・・。

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日