こんにちは、山口です。
そして、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
より一層の笑顔を作っていけるように、さらに精進していく所存でございます。
そんなんで、今日のブログ!!
年の初めは、何かと、目標を決めたり、色々と、決心することも多いのではないのでしょうか??
目標を設定する、なりたい自分を創造していく。年末のブログでも書きましたが、そんなことが、大切で。
記録としても、残しておく。
あとは、覚悟。
でもなかなか覚悟って決められないですよね。
それが1番難しいかも、
これだけ豊かになってきた現代社会ですから、ある程度、「普通」に生きていれば、
まぁ、そこそこやっていけるでしょう!
今の環境で、満足いっているのあればなおさらです。
それだって悪くはないかも。。。
毎年聞く言葉。。。
毎年恒例ですが、お正月になると、私の家は親戚が集まって、みんなでご飯を食べに行くのですが、
ぼくのおじいちゃん(95歳)が毎年最後に、みんなに話をしてくれるんです。
私は、今から24年前に、病気で倒れてしまいました。
その時は、歩くことも、話すことも、文字を書くこともできなかった。
最初の何年かは、記憶もありません。
でも、リハビリを続け、ここまでこれました。今では、こうして、話もできるし、みんなのこともわかる。
歌だって歌えます!!
でも、それも諦めずに、リハビリを続けて来れたから、今があるんです。
戦争も経験してきた、その後も、こうして生きましたが、
とにかく諦めずに、やって来れたから、
みんなは、まだまだ若い。やろうと思えば、なんだってできる。
だから、何でも諦めずになんでもがんばってください。やってできないことは、ないですからね!!
今日は、書き初めをしてきました。話すことも、手も動かなかった私が、ここまで出来るようになりました。
この話は、ここ10年くらい毎回話してくれるのですが、今回は、まさかの「書き初め」を。。。
しかも、年齢も年齢ですし、人間ですから、「老い」もあるとは思うんです。
でもなんだか、毎年パワーアップしているような・・・。
無限の可能性があるはず。
自分に限界を決めるのは簡単かもしれません。。。
でも、限界を超えられるのも自分自身でしかないのかなって、
目標を持って、常に進化を止めないように、
今年も頑張っていかないと!!
まだまだ、成長できる。
あとは、自分自身に負けないように。
自分の目標に向かってそろそろ
「覚悟」
決めないとですね!!
結果をだすのはやるかやらないかの、ちょっとした違いなんですね。
だったらやるしかないですね!!

山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日