今年も「覚悟」をもってやるだけです!!

こんにちは、山口です。

そして、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

より一層の笑顔を作っていけるように、さらに精進していく所存でございます。

そんなんで、今日のブログ!!

年の初めは、何かと、目標を決めたり、色々と、決心することも多いのではないのでしょうか??

目標を設定する、なりたい自分を創造していく。年末のブログでも書きましたが、そんなことが、大切で。

記録としても、残しておく。

あとは、覚悟。

でもなかなか覚悟って決められないですよね。

それが1番難しいかも、

これだけ豊かになってきた現代社会ですから、ある程度、「普通」に生きていれば、

まぁ、そこそこやっていけるでしょう!

今の環境で、満足いっているのあればなおさらです。

それだって悪くはないかも。。。

毎年聞く言葉。。。

毎年恒例ですが、お正月になると、私の家は親戚が集まって、みんなでご飯を食べに行くのですが、

ぼくのおじいちゃん(95歳)が毎年最後に、みんなに話をしてくれるんです。

私は、今から24年前に、病気で倒れてしまいました。

その時は、歩くことも、話すことも、文字を書くこともできなかった。

最初の何年かは、記憶もありません。
でも、リハビリを続け、ここまでこれました。

今では、こうして、話もできるし、みんなのこともわかる。

歌だって歌えます!!

でも、それも諦めずに、リハビリを続けて来れたから、今があるんです。

戦争も経験してきた、その後も、こうして生きましたが、

とにかく諦めずに、やって来れたから、

みんなは、まだまだ若い。やろうと思えば、なんだってできる。
だから、何でも諦めずになんでもがんばってください。

やってできないことは、ないですからね!!
今日は、書き初めをしてきました。

話すことも、手も動かなかった私が、ここまで出来るようになりました。

この話は、ここ10年くらい毎回話してくれるのですが、今回は、まさかの「書き初め」を。。。

IMG_6219

しかも、年齢も年齢ですし、人間ですから、「老い」もあるとは思うんです。

でもなんだか、毎年パワーアップしているような・・・。

無限の可能性があるはず。

自分に限界を決めるのは簡単かもしれません。。。

でも、限界を超えられるのも自分自身でしかないのかなって、

目標を持って、常に進化を止めないように、

今年も頑張っていかないと!!

まだまだ、成長できる。

あとは、自分自身に負けないように。

自分の目標に向かってそろそろ

「覚悟」

決めないとですね!!

結果をだすのはやるかやらないかの、ちょっとした違いなんですね。

だったらやるしかないですね!!


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA