山口物語 第13話 〜猪突猛進、日々精進〜

こんにちは、山口です。
この前のカット講習、本当に勉強になったんです。

いつもそうなのですが、今回は、ぐっと入ってくる物が大きかった。。。

インターナルとエクスターナル。

カットの原理原則。
横と縦の関係。
カットを3Dで考える、
基本が大事だと、よく昔から言われていましたね。

では、本当のカットの基本ってなんなのでしょう??
意外と知らない、本当のカットの基本、

知っているつもりで、意外と知らない、カットの原理原則。

なぜ、こう切ると、こうなるのか?
オンベース、オーバーダイレクション、セクションとブロッキング、リフトアップ、リフトダウン。。。

ただ、「このスタイルが切れるようになる」、って訳ではないんです、
切り方の手順とか、小手先のテクニックでも無いんです。

本質を見ることで、

ちゃんと理解し、説明出来るようになる。
それさえわかってしまえば、どんな髪質、頭の形、クセや悩みも。。。

あなたの大切なお客様もさらに喜んでくれる。
そんな腕を身につけられる。

そんなカット講習なんです、

t02200391_0405072013049803999
切れるようになってきたかな??
と、カットネタのように見せて、

昨日の続きがございます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「来月の◯◯日、撮影あるんだけど、誰か来たいやついるか?」

「あ、はい、行きたいです!!」

ここは、行っておかないと!!!

山口、手を挙げました!!

「おぉ、そしたら、近くなったらまた連絡するから、電話番号教えてくれ、」

「あ、はい!」

美容師向けの業界紙の撮影にお邪魔させて頂く事になりました!!
これは、ひょっこり業界紙デビューか!?!?!?

なんて、淡い期待を胸に、撮影に参加させて頂きました!!

まぁ、結局、紙面には、1ミリも出ませんでしたが
スゴい世界があるんだなぁ~。。。いや~良い体験だったなぁ・・・。

そんなコトを終始思っていた、撮影でしたが、

とても良い体験ができました。

その撮影には、他の美容師の人も2人参加していて、
帰りに軽くご飯を食べにいきました!

そこで、また、美容師の知り合いが増えて、

他の講習でも、一緒になったり、

その二人は、美容師の知り合いがとても多い方で、

さらに美容師のネットワークが増えていきました。

独立して、美容師をやっている方、他の美容室で働いている人の話しを聞くのは、本当に勉強になるし、刺激的でした。

外で、仕入れた、技術や知識などをお店で、活用していき、

お店も、順調に、成長していき、

お客様との関係性も深まり、

お店の改装工事もあり。

2013年は、何度も、過去の記録を塗り替える1年でした。

このブログを毎日書くようになったのも、この年で、

まさにターニングポイント!本当に目まぐるしい1年でした!!

最高の形で、2013年を終える事が出来ました。

2012年にノートに書いた自分の夢みたいな物も、どんどん叶ってきたのもこの年でした。

そして、迎えた2014年。ディアローグ新年会での出来事・・・。

なんと、BOND、

ななな、なんと!!

最優秀店舗賞を頂きました!!!

本当に嬉しかった・・・。

1年前、2年前の新年会では、

ちょっと肩身のせまかったBONDが最優秀店舗

自分たちがやってきた事が、形になり、ちゃんと認められ、

最高の形で、2014年のスタートでした。

そして、2014年、1月。

ひとつの講習に申し込んだ山口。

あの人に、出会うのです。

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND IMG_4740.jpg
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!!

kokoimages

友だち追加数

 

 

            

あなたのクリックが世界を救う!?
クリックしていただけますとBONDスタッフ
益々元気になります!!

(注)変なサイトにはいきません・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA