山口物語 第7話 〜転機、情熱の男との出会い。〜

こんにちは、山口です。

今日のブログ。山口物語もどんどん進んでいきます!

もういい??

もうちょっと続けさせて下さい(笑)

復習は、こちらから。

そんなんで、とうとう山口物語も第7話!!

閉店が決まったお店。

最後の最後まで、問題が絶える事はありませんでした・・・。

年明けには、子供も産まれる。

安定をとって、会社に残るべきなのか??

今までのキャリアを活かし、他の会社を探すのか??

なんなら、この機会にココで独立でもすれば、今までのお客様にそのまま来てもらう事はできるのでは??

色々な事が頭をよぎります・・・。

当時の先輩や、家族は、

こんな時期(子供が生まれる直前)に転職や、独立は、あり得ないのでは??

そんな意見がほとんどでした、

確かに転職や独立はリスクも多い。

でもだからと言って、そもそもココに残るのが本当に安定なのか???

毎日、悶々とする日が続きました。

ある一言がきっかけで・・・。

そんな山口にその時1年生だった、アシスタントの子が

「山口さんだったらどこに行っても大丈夫ですよ!!」

このひとことで、悩んでいた物が全て吹っ飛びました!!

そうでした!!
どこに行っても通用するスタイリストになりたくて、

今まで、勉強、練習、色々経験をたくさん積んできたんじゃないか!!

これは、むしろ良い機会だ!!

チャンスなのでは??

そう決意した山口、転職活動にも熱が入ります。

一人の熱すぎる男との出会い。

毎日、携帯とパソコンで情報を収集、

そこで、今の会社、(株)ディアローグと出会います。

今ぼくがいるお店、『BOND』がオープニングスタッフを募集しているという情報を見つけ、

採用担当の方にお話しを聞きに、下北沢に向かいます。

そこで、出会ったのが、今はもう独立され、ご自身でお店をされていますが、

BONDのマネージャーをつとめるとんでもない経歴をもつ人物でした。。。

マネージャーもディアローグには、中途採用でしたが、

過去の経歴から、新店舗立ち上げの責任者をまかされる、スゴい人でした。

色々とお話を聞き、

もうホント、情熱の塊みたいな人

こんなスゴい人もいるもんなんだなぁ~

こんなスゴい人が、責任者として、お店をやるんだったら、

今までとはまた違った、スゴい物が見れるんじゃ無いかな??

ここに、この人にかけてみよう!!

その何日後かに、山口は正式に、(株)ディアローグに入社することに事になりました。

そして年が明け、1月末、閉店まであと4日、待望の長男が誕生!!!

予定は2月の中頃でしたが、20日も早い出産!!

驚きと喜びと、

これからは、父親としても、夫としても家族を養い、支えていかなくては、

プレッシャーもありましたが、不思議と不安はなく。。。

2011年、人生のターニングポイントになった年でした。

2月3日BONDオープニングメンバーと初顔合わせ。

山口の新たな美容人生がスタートします・・・。

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
IMG_4740.jpg
あなたもぜひ一度、遊びにいらしてくださいね〜!!

kokoimages友だち追加数

 

 
        
あなたのクリックが世界を救う!
クリックしていただけますとBONDスタッフが
益々元気になります!!
(注)変なサイトにはいきません・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA