あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、






























心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
<人には、それぞれ、価値観、得意不得意、好き嫌い、趣味思考、優先順位。様々です。>
生活をしていく上で、みんなひとりで生きているわけではないので、
誰かしらとの接点、関わりが出てきます。
集団生活であれば、なおさらですが、自分以外の価値観も受け入れなくてはいけません、
わかっていてもなかなかできない・・・。
今日はそんなお話です。
“いつものあの人のことを思い浮かべて読んでみてください!”
その人の、一部分だけ見れば、できていない事でも、
それ以上に、できている部分があるんですよね。
だからこそ、できていない部分を指摘するより
優れている部分を、認めてあげる、
難癖つけたり、アラ探したり、
それって、子供の喧嘩みたいになってしまいますから。。。
ぼくね、子供のころ、同じ学年に、「山口クン」が、ぼくを含めて、3人くらいいたんです、
ひとりは、覚えてないんだけど、
もうひとりのヤマグチ君は、とても体が大きい、ヤマグチ君、
ご存知の方も多いと思いますが、
私、今もさる事ながら、子供のころから、背が低いんですね・・・。
で、その大きなヤマグチ君と、顔をあわせるたんびに喧嘩ばっかりしていた記憶があって・・・。
「ドンッ!」
「おっとごめん!見えなかった!」
「ちゃんと前見てあるけよ!ただでさえ、幅とってるんだから・・・。」
「なんだとうるせぇ!チ~ビ!」
「なにおぅ~!デブに言われたくないわ!!」
「ん??チビの声は聞こえないなぁ~!!」
「太りすぎて、耳が聞こえないんじゃないのぉ~??」
「なんだと~!やんのかこらぁ~!」
「悔しかったらここまでおいでぇ~!!」
なんてね、
お互いのコンプレックスを、つついても何もいい事なんてないですね。
これは、子供のケンカですが、
集団で生活(仕事)していると、ある程度のルールや決まり、慣習、文化、
暗黙のものもあれば、きっちりとしたマニュアルなんかもあるとは思うんです、
でもね、
どうしても、ルーズになってしまう人、ズル賢い人、決まりをきっちり守る人、
守らないと気が済まない人、気づいちゃう人、忘れちゃう人、流されちゃう人・・・。
自分に厳しい人、自分に甘い人、人に厳しい人、人に甘い人、・・・。
どうしても自分と違った価値観は認めずらい、できていないところをつつきたくなってしまう。。。
それって、まぁ、自分を守るためだったりするんですよね。
最終的には自分が一番可愛いし、自尊心がありますからね・・・。
半分くらいは仕方がなかったとしても、ちょっと考え方を変えてみる、
むしろ自分が変わってみる。変わるのって勇気がいるとは思いますが、
だって、自分が変わっても、相手が変わらなかったら、嫌ですから、
でもね、相手を変える唯一の方法って、自分が変わるしかないんです。。。
(また詳しく話します。。。)
まぁ、いろいろいるわけですよ、
だからこそ、できるところを、いいところを認めてあげる。
それで、問題の8割は解決します!!
なんなら自分が1番楽になるから!
大丈夫です!勇気をもって!!もう大人だから!!!まずは、自分から。
それともうひとつ・・・。
と、そろそろ出る時間なので、次に続きます!!






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日