
























あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、






























ってなことで、今日のブログ!!
続きを書いていきます・・・。
↓ この続き ↓
今までよりも、もっと良いモノは無いか??
他の美容室が使って無いような新しいモノは無いか??
そこら辺から、間違った方向に進んでいってしまうんです・・・。
こんなお話でしたが。
ここが、落とし穴だったんです。
ピンクの部分ね。
「モノ」
そうなんです。
モノに価値は無いんです・・・・。
まぁ、無いわけでは無いんでしょうが、
そんなに、お客様は、モノに執着してなかったんです。
だから、女性はわかるんです。
自分が美容室に行った時に、何に、価値を見出しているのか・・・??
言葉では、言い表せ無いような部分。
これって、ぼくもほとほと、困り果ててるんですけど。
女性にしか、わからない部分、
ほら、男は、理屈っぽいから、どうしても、
「なんで?」「どうして?」「どういう理由で?」「何%!」
あぁ、面倒臭い・・・。
って、なっちゃうんですよね、
「髪の痛みの◯◯%を◯◯っていう成分が補修しながら、
表面のキューティクルが△△っていう成分で・・・。
◆◆成分がたくさん入ってるから、
持続力は、従来のトリートメントよりも◯◯%もアップしてるんです!」
「いいですか?そもそも髪の毛の構造っていうのは−−−−−−−−。」
よりも、
「こんなに良い匂いで、髪の毛がしっとりまとまるんですよ〜!!容器も可愛いでしょ!!
モデルの☆☆ちゃんも使ってて私も買っちゃいました〜!持ち運びもこんなに便利!!」
の方がぐさっと刺さるんです。。。
伝わってます??
結構、成分とか、そういうのばっかりになっちゃうんです。【モノ】
ではなく、いい匂いで、まとまりよくって、モデルと同じで、持ち運びも便利【コト】
モノって、付加価値になりずらいんです。
先ほどの話で言えば、同じトリートメントなのに、なんだか、違うものにすら見えてきましたよね、
実際にそのトリートメントを使っている自分が想像できたでしょう?
そこに、モノの価値が出てくるんです。
「コト」ありきの「モノ」
カットだってパーマやカラーだって一緒です。
もっと言えば、
わかりやすいのが、結婚式とかに列席するときのセットとか・・・。
もうちょっと、続きますね!!
美容室は、髪の毛を切るところですが、
さらに華やかで、気持ちの良い生活を送れるように。
リフレッシュして頂いたり、元気が出たり、
BONDはあなたのための、パワースポットのような、






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日