
























あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、






























心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
先日、休みに川崎で、開催された、チャリティーカットに行ってまいりました!
今回ぼくらが参加させていただいたイベント、
第19回NPO法人プリックチャリティカット
理美容師の力で世界の貧困をなくそう、東日本大震災の募金活動
引用
NPO法人 PRIC JAPAN BEAUTY
プリックでは、現役の理美容師がチャリティーでカットなどを行い、皆様からの募金で開発途上国への小学校建設支援を行っております。
皆様のあたたかいご協力により2009年,2011年にカンボジアに小学校を建設する事が出来ました。
3校目完成時には、贈呈式にも参加して参りました。今回4校目を目指しております。
ご家族、ご友人、お子様連れの方などお誘い合わせの上一人でも多くのご来場をお待ちしております。
↓詳しくはこちらを↓
同じカット講習に通っていた、美容師の方に誘っていただいて、今回参加させていただくことになったのですが、
スタイリストになって、こういったチャリティーイベントに参加させていただくのは
初めてだったので、最初は緊張しましたが、
カットをすることで、誰かに喜んでいただくことに関しては、毎日のサロンワークと同じなので、時間とともに緊張もほぐれ、たくさんのご来場の方をカットさせていただきました!!
そうは言っても普段のサロンワークでは、経験できないような事がたくさんありました!!
ご来場の方は、いろんな立場、思い、環境の方々がいらっしゃって、今回チャリティーカットに参加しなければ、
きっと一生気付かなかったんだろうなって、思うようなことばかりでした。
よく、「美容師は、手に職があるから、良いよね!」
なんて、話をされることが多いですが、
仕事として、有利だと思われる、『手に職』ですが、
今の時代、実際に美容師、美容室は多いので、
そんなに、有利ではなかったりするんですよね・・・。
でも、自分が培ってきた技術で、仕事以外のことで、
「誰かのために、何かができる、」
カットができなくても、できることなのかもしれませんが、
せっかくカットができるんだったら、こういったところで、発揮するることができて、良かったなぁって、
手に職があって良かったって、ここまで思えたのも初めてでした。
「誰かのために」なんて、言いながら、なんだか逆に、色々と得るものの方が多かったような・・・。
貴重な体験をさせていただいて、今回携わっていただいた全ての方々に感謝いたします。
この場を借りて、ご挨拶させていただきます、ありがとうございました!!
また宜しくお願い致します!
来年もまた開催されるそうなので、ご興味のある方は是非!!
カットだけじゃなくって、ネイルや、リラクゼーションメニューもたくさんあったので、
美容師でない方にもオススメです!!






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日