あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、






























心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
本日のオススメ記事!!
こちらでした。
デフレ、デフレって、言ってるのに、ついお隣では、
しっかりインフレ状態ではないですか・・・。
顧客を獲得するために、掲載料を払って、払って・・・。
その中では、安売りに頼って、淘汰される美容室が、あるってのに、
余裕の、料金吊り上げ状態・・・・。
超インフレ状態!!
そして、まさかのリニューアルにともない値上げ敢行!!!
でもこれがまたうまい!
国内全体のインフレ、デフレと違って、お金の価値がどんどん下がることなく、ギ
リギリ混乱が起きない程度の、値上げ、リニューアルですから、
でも、これって、まぁ、仕方のないことなのかもしれないんです。
そこに頼りっきりになってしまって
美容室全体が、集客をアウトソーシングしすぎた結果のような気すらします。
ポータルサイトにさえ、力を入れていれば良かったかのような錯覚。
完全に本質を見失った姿です・・・。
最初から、外部に頼らず、常に、自分たちの確固たる地位を築いていくような努力をもしかしたら怠っていたのかもしれません・・・。
もちろん同時進行で、ポータルサイトと、社内の強化ができていた美容室は、今後もうまくポータルサイトと付き合っていけるでしょう、
でも、地域によっては、掲載料が高すぎるので、努力をしていても難しいかもしれません・・・。
そして、時間とお金、労力ばかりが削られ、やる気が失せてしまうのが一番怖い。。。
「なんでこんなことやってるんだろう・・・。」
スタッフがそうなったら最後ですよね、
だからこそ、昔ながらの個人店が意外と、潰れないんですね。
自分たちでの集客がある程度できている。
(リピート客が多ければ、新規客がそんなに必要ない。)
集客の発想をアウトソーシングに依存しない。アウトソーシングと内部での努力。
大型の店舗は美容師の入社、退社も少なからず、起こりますし、
若手スタッフの育成、社内整備の為の資本投資が必須になってきますから、
それだけ、集客しなくてはいけないのかもしれません。
だからこそ、アウトソーシングできるものと、絶対にできないものをしっかりと判
断して、うまく使い分けていくことが必要になりそうです。






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日