あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、





こんにちは!山口です!!
めまぐるしい、昨今の時代の変化、昨日までの常識が、明日からの非常識!?
そんなことも、珍しくない、世の中、
そういえば、STAP細胞って、どうなったの??
さて、今日は、答えなんて出ないのでしょうが、
美容師なら、誰もが、話したこと、あるんじゃないのかな??
今日も、たまたまお店で、スタッフと話していました!
『お客様が美容室に求めるものって、どんなものなんでしょう??』
いや〜、
これがわかったら、どれだけ、良いことか!
まぁ、それがわからなくて、もやもやするときもありますが。
では、例えばですよ、
『接客』(サービス)と『技術』
何対何くらいをもとめるのでしょう??
8:2 ?
5:5 ?
3:7 ?
10:0 ????
まぁ、答えは、ないですし、
全部正解です!
どの街にも、色々な考えの人がいるし、それにちゃんと合わせられる美容師でなく
ては、いけませんし、
だからといって八方美人は嫌われる、、
万人受けなんて、そもそも存在しないので、
ちゃんと、自分の売り、価値をしっかり、明示すること、
で、選んでいただく。
そんなことが大切になってきますね!!
時代が変われば、価値観も変わります、
時代が変わっても、変わらないものもあります。
ここが大切、
技術や、物などは、時代とともに、どんどん新しいものができてくるし、
流行などにも、左右されます。
が、
どんな時代にも、
・他の人が出来ないような、何か特別な何かをもっている。
・何かのパイオニア(タイムラグ)
・人としての魅力が凄すぎる。
こんな人はうまくいきますよね!
でも
結局は、対人間。
どんな技術も、新商品も、それを提供している側の人となり。
どういった気持ちで、提供しているのか??
相手の気持ちを考えずに、お金のことばっかりしか考えていない人からは買いたく
ありませんよね、
どういった思いで、やってるのか?
そんなのが、商品にも滲み出てきますからね。
どんな技術も、商品も、
「1対1もオフェンスの選択肢の一つにすぎねぇ。それがわからねぇうちは
技術も、接客も、割合での正解はなく、
お客様に喜んでいただく、手段のひとつでしかなく。
考え方や、取り組み、想いの方が大切だったりで、
ひとりひとり価値観は、違うので、色々な要望に応えられるだけの準備をしっかり
しておくことが、大事だったりしますね。






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日