あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???

























江戸川区瑞江にある美容室
Hair atelier BOND 店長の山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、






























心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
4月だというのに、意外と寒いですね・・・。
早く暖かくならないかなぁ・・・。
毎日思ってます。
もう、春の準備はできましたか???
ドライヤーって、意外と重要なんですよ!!
ドライヤーで、仕上がりはかなり左右されます!!
では、昨日の続きです!!
・ドライヤーは髪を傷めるのですか?自然乾燥の方が良いですか??
・効果的な乾かし方はありますか??どのように乾かせば良いのですか?
・乾かす前には、何かつけた方が良いですか??
それでは、続編参ります。
>>効果的な乾かし方はありますか??どのように乾かせば良いのですか?
これには、色んな方法がございまして、
では、まず、ドライヤーを使う前に、事前準備でも、かなり変わってきます!!
だいたい、お風呂に入るのって、夜に入る人が多いと思うのですが、
まぁ、朝でもいいのですが・・・。
だいたい、バスタオルで、体と、頭と拭くと思います。
その前に、できるだけ、お風呂の中で、髪の毛の水分は、落としておきましょう!
はい。
落とせました??
では、いきます!
体と頭の水分を拭き取りますよね。
で、ある程度拭いてるとバスタオル、水分を吸っちゃって、あんまりもう吸わなく
なってきますからね。
そこで、もう一枚、別で、髪の毛用にハンドタオルなんかを用意するんです!
で、しっかりもう一度、髪の毛の水分を拭き取ります!!
ここで、重要なのは、
根元付近、地肌の水分をしっかり取ってあげること。
指を立てて、シャンプーするみたいに、地肌付近の水分を取っていきます。
結構びっくりするくらい取れるんです!!
お待たせしました!ようやくドライヤーの登場です!!
髪の毛は、乾く瞬間に形がつきます。
それを超えると、今度は、パサパサしてきます。
今回は仮にビショビショの状態を、100として、
0まで、行くと、ちょうどぴったりいい水分量に乾いたと、仮定します。
髪の毛は、根元よりも毛先の方が、乾きやすい傾向にあります。
そして基本的に毛先の方が量が少ないので、
どうしても毛先は、早く乾くんです。
なので、全体に、均一に乾かそうとすると、
不均一になります・・・。
毛先は乾いちゃってるのに、根元がまだ乾いていないと、
根元を乾かそうとして、毛先に風が当たると、毛先はパサついちゃいますね。
なので、まず、どんどん根元を乾かしましょう。
で、先ほどの、数字。
しっかりタオルドライして、
水分量
根元80 中間80 毛先70くらいになってたとしますね。
そして、
根元をドライヤーで乾かします。
なるべく地肌の近くで、頭皮に直角に当てます。
で、ダメージのリスクと、やけどのリスクを回避するために。
しっかり、ドライヤーを動かしながら、一定のところに、熱が当たらないようにしましょう!!(重要)
「地肌付近、根元を中心に!根元を中心に!!」
「ドライ」すると、水分量は、
根元30 中間40 毛先60とかまで、になってきたと思います!!
ここで、さらに、根元を乾かすのですが、
ここら辺でそろそろ、「ドライ」→「ブロー」に意識を変えてください!!
で、ブローに入るわけですので、
「乾かす」→「形を作る」ですね!!
根元の方向ですが、
基本的に、
・前に流す部分は、後ろに乾かして、
・後ろに流す部分は、前に乾かします。
※その中でも、ポイントで、
ふんわりさせたい所は、毛流れと逆に、
抑えたい部分は、毛流れに沿わせて乾かします。
水分量は、
根元10 中間30 毛先35くらいになっていますかね。
で、中間から毛先に向かって、流したい方向に、指を沿わせてちょっと引っ張りながら、形を
作っていきます。
ブラシを使ったり、クシ付きのドライヤーでもOKです!
カールをつけたい部分は、丸みをつけながら乾かします。
で、形を作りながら、
根元〜毛先 の水分量がうまいこと0になるように、形を作れたら良いですね!!
ショートなのか、ロングなのかにもよって、多少は、変わってきますが、
基本的には、これでOKです!!
さっそく今日の夜から試してみてくださいね!!
次回は、
・乾かす前には、何かつけた方が良いですか??






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日