あなたは、自分にピッタリの髪型、
本当に似合う髪型をご存知ですか?
「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」
そんな風に思ったことはありませんか???
こんにちは、山口です!
あなたにピッタリの「似合わせカット」なら、山口にお任せください

あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、





ってなことで、今日のブログ!!
美容室を出た時は、いいんだけど、
自分でやってみると、意外とうまくいかない・・・。
そんな話をよく聞きます。。。
美容室では、美容師が仕上げるので、まぁ、綺麗になりますね!
では、仕上げに関して、どんな方法があると思います??
ブローしたり、コテ巻きしたり・・・。
アイロンも使います??ブラシの種類は???
セット剤は、どんなものを使います??
セット剤も、もちろん大事なのですが、
仕上げを左右する、もっとも大事なものの一つに、
「乾かし方」というものがございまして、
良くも悪くも、乾かし方。
乾かし方で、綺麗にも見えるし、せっかくのいい髪質も、綺麗に見えなくなってしまうこともしばしば
そこで、今日は自分でもできるハンドブローの仕方のお話です!!!
ぼく、あんまりブラシで、ブローすることって、少ないんです。
必要な時には、もちろん使いますけど、
なるべく手で、乾かすようにしています。
一つは、ばっと、乾かしただけで、どのくらいまとまるのか?
カットが、ちゃんとできているのか判断したいから。
(ちゃんと切れてれば、乾かせば、ある程度まとまるはず!!)
それと、もう一つ、あんまり道具を使うと、お客様が自分で、できない部分が多くなってしまうのでは??
って思うからなんですよね、
もちろん、適材適所で、道具は使いますし、お家のヘアケアやスタイリングで、
使ったほうがいい場面もあります。
だからこそ、ハンドブローにこだわってみました!!
でもね、実際にやっていることは、ブラシでブローしているのと同じですし、
場合によっては、ブラシ以上の質感だって、出せるんです!!
(手、熱いけどね・・・。)
で、デビューからやり続けていたら、結構いろいろできることがわかってきて、
カールもつけられるし、ツヤもでますし、束感を出すのは、
むしろ手でやったほうがいいかもしれませんね!!
だから、僕のブラシ、たくさんあるんですけど、
10年以上買い換えたことがないんです・・・。
(もちろんドライヤーの当て方とかもありますけどね。。。)
ね、ブラシ使うのと、遜色ないでしょう!?
お家でやるときのポイントなんかも説明しますので、
なんでもご質問下さいね〜!!
一応毎回、お客様には、お伝えしているので、何度も同じ話ししてたら、ゴメンなさい・・・。






清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日