どんなお客様にも満足してもらう方法、〜会話編〜


あなたは、自分にピッタリの髪型、

本当に似合う髪型をご存知ですか?



「ショートは似合うかな?」
「ロングが似合うかな??」
「パーマをかけたいけど、似合うかなぁ?」

 

そんな風に思ったことはありませんか???
 
若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉 若葉若葉 

こんにちは、山口です!

あなたにピッタリの
似合わせカットなら、山口にお任せくださいニコニコ
あなたのさらなる魅力をBONDで再発見しませんか??
まずは、こちら、

 秘技!パーソナルコントロールカット!! 

今日も、元気に美容師をしています!!
↓コチラ↓

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉 

 

 
美容師の仕事は、髪を切るだけでなく。
心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。

カット、カラー、パーマ、縮毛矯正etc・・・。髪質やクセ、骨格は人それぞれ、違うもの。
でも、そんな髪質をうまくコントロールして、理想の髪型、本当に似合う髪型へ。
わたしのハサミで、あなたの生活をより華やかに彩るお手伝いをさせて頂きます。
まずは、あなたのお悩みをお聞かせ下さい。

詳しくは
↓コチラ↓
若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉 

異業種交流のお話。この前書かせていただきましたね。
こちら、
 異業種交流で、見えてきたもの!! 

常識にとらわれないと、良いものが見えてきます!!


ってなことで、
今日のブログ!! 


今回は、
・超有名アパレル店で、働く、店長さん。
・児童福祉施設で働く、そこの責任者の方。
・美容室店長の私。

そんな方々との異業種コミュニケーション会でした。

そこで、出たお話です。

やはり、業界の常識は、他業種の非常識なんですよね。

例えば、上記の超有名アパレルメーカーでは、

シャツの売り場、ジャケット売り場の位置、小物コーナーの配置、

全部、置く場所やPOPが決まっているそうなんです。

本当に細かいところは、多少、アレンジしたり、配置を変えてみたりもするそうで

すが、基本的に勝手に変えては、いけないそうです・・・。


いろいろ試してみたりしたほうが、面白そうなのになぁ・・・。
POPなんかも手書きで、書いたりしたら、きっともっと親近感がわくのになぁ・・。

なんて、思ったりするんですけど、

そこは、やっぱり、最大手。なかなか規則は、変えられないし、

立場がありますからね。

(その分守られている部分も大きいと思いますが・・・。)

組織ごとの考え方がありますからね。

その時に盛り上がったのが、美容室での会話

他の2人は美容室があまり得意では、ないそうで、会話も困ってしまうそう。

確かに、美容室の会話って困りますよね。

(僕も苦手です・・・。)

美容室の会話って難しくて、

美容師って、気軽に、

・「今日はお出かけですか??」
・「お休みは何してるんですか??」
・「お正月休みはどっか行きました??」
・「お仕事何されているんですか??」
・「どんなシャンプー使ってるんですか??」

もう、尋問ですよね・・・。

長いお付き合いとかで、それなりの仲があるのであれば、成立するのかもしれませんが、

初めてのお客様や、話したこともないアシスタントから、いきなりこんなこと質問されたら、

「ほぇ???」

って、思っちゃいません??

先日美容室に行った時の話ですが、

「今日はお休みなんですか?」
「平日休みの仕事なんですね!」
「どんなお仕事されてるんですか?」
「ここら辺で、働いてるんですか??」
「お休みの日は結構早くから動くんですか?」

って、
そんなこと聞かれても、
「毎週火曜が休みで、仕事は、美容師だけど、
近くで働いているから、髪も伸びてきたし、周りの美容室も偵察も兼ねて、
美容室を予約したので、今日は早起きしてきたんですよ!!」


そんなこと言えないでしょ!?!?!?

美容室の会話って、自分もやっちゃうことありますけど、

結構自分が聞きたい話をしちゃってるんだなぁ・・・って。

思うんですよね、

だって、美容室で会話も多少求めますけど、
話してて、楽しい話じゃないと、辛いですよね・・・。

よく、「美容師に自慢話ばっかりされた」
なんて、話を聞きますが、
そもそも、論外で、

美容室での会話って、基本的に、お客様が話してて楽しい話。
もうちょっと、掘り下げると、

・お客様が本当に話したい
・お客様が本当に聞きたい

それ以外は、ちょっと辛いですよね、

だって、興味のない話だったら、相づちうってるのも疲れちゃうし、
下手したら、「ふ〜ん・・・。で??」

ってなっちゃいますからね。

日本人は、律儀な人が多いですから、もちろん話を合わせてくれますし、

接客やサービス業をやっている人なら、逆に、接客してくれますよ・・・。

会話が盛り上がったなぁ!!!


なんて、思ってる時、意外と相手が盛り上げてくれていたのかもしれませんね・。
そんなんで、僕も気をつけて、お客様と話さなきゃなって、
そんなことを再認識させられた、
異業種コミュニケーションでした。

そんなんで、今日はここまでニコニコ またお会いしましょう〜バイバイ

今日のBOND〜
IMG_0426.jpg IMG_0425.jpg 
新しく改装される方のBONDです。
そのための買い出しを、スタッフの守屋と行ってきました!!
着々と出来上がって来ましたよ〜!!

瑞江で1番、笑顔が溢れる美容室 BOND
IMG_0339.jpg


↓ご予約・ご相談はコチラから↓


あなたのクリックが世界を救う!?
山口のやる気スイッチ押してやって下さい!!
清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。
にほんブログ村 美容ブログへ


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA