こんにちは、山口です、
お陰様で、年内の予約がすべて埋まりました。
日頃からBONDに来てくださる、お客様に感謝して、
来年も、もっといいものを作っていきたいと思います。























心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
でも、そんな髪質をうまくコントロールして、理想の髪型、本当に似合う髪型へ。
わたしのハサミで、あなたの生活をより華やかに彩るお手伝いをさせて頂きます。
まずは、あなたのお悩みをお聞かせ下さい。


「美容師をする上で、ぼくが大切にしているもの。」
ってなことで、今日のブログ、
「にわとりが先か、卵が先か?」
地球に、にわとりが誕生したのって、
最初ににわとりがいて、卵を産んだのか?
それとも卵があって、にわとりが生まれたのか???
どっちが先だと思います??
さて、どっちでしょうか???
にわとり?
卵???
卵?
にわとり??
答えは、未だにわかっていないそうです。。。
まぁ、どちらが先なのか?
問答するときなんかに使われる例えですね。
で、
今年の12月は、BOND過去最高売り上げを達成する、ペースなのですが。
僕が、今年、お店で取り組んできたこと。。。
『数字を追わない。』
目標金額は、一応あるのですが。
その目標金額を達成するために、何かの作戦を立てたりするのではなく。
とにかく、顧客満足と、従業員満足を高めることで、
きっと、売り上げは、上がるのでは??
と、
やってみたところ・・・。
これがまた、意外といい結果がでたんです!!!
過去最高!!
いろいろな要因が重なってはいますが、
でも、これね、本当に、どっちが正しい、とかじゃなくって、
発想の転換というか、
視点を変えてみるというか、
今までは、売上げばかり気になっていたんですが、
そこから、また違った視点で、物事を考えると、
また、見える世界が変わってくるんです。
にわとりが先か、卵が先か??
答えは、でないかもしれませんが、
視点を変えると、見え方も変わり、
同じ結果を出すにせよ。
手段、方法が変わる、
目的を明確にして、手段や方法を、選んでいく、
逆算して考えて見る。
結果が同じであれば、楽しい方のプロセスの方が、面白いのかなって。
年末に、数字の管理をしていて見えてきたことでした。
今年もあと少し、来年へ、つながる何日か、
大切に過ごしましょう!!




清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日