おいしいもんじゃと、美容室の選び方。

 こんにちは、山口です。


最近は、なんだか急に年末っぽくなってきて、毎日、バタバタしております。


そんななか、今日は、お店が休みだったので、ちょいと、お出かけしてきました!



そこで、感じたことを少々。


若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉
美容師の仕事は、髪を切るだけでなく。
心の満足をしてもらうことだと想うんですね。。。
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正etc・・・。髪質やクセ、骨格は人それぞれ、違うもの。
でも、そんな髪質をうまくコントロールして、理想の髪型、本当に似合う髪型へ。
わたしのハサミで、あなたの生活をより華やかに彩るお手伝いをさせて頂きます。
まずは、あなたのお悩みをお聞かせ下さい。
         詳しくは、↓コチラ↓

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉


ってなことで、今日のブログ、



休みで、天気も、良かったので、家族で、散歩がてら、月島まで、もんじゃを食べに行ってきました!!



たまたま、僕の友達が、店長をしているもんじゃ焼き屋さんがあるので、そこへも立ち寄りつつ、(混んでて、入れなかった・・・。)


ちなみに、こちらのお店、

images-3.jpeg

『月島もんじゃ しなのや』


お立ち寄りの際は、是非!!



で、今日は、せっかく、月島に、もんじゃを食べに行くのだから、


友達のところに行こうと、決めていましたが、


あいにく、満席で、入れなかったので、



仕方なく、他のお店を探すことに、したんです、




月島のもんじゃストリートには何件あるのでしょう??


右も左も、もんじゃ屋さん。




最近できた、おしゃれな内装の新しい、綺麗なお店から、

何十年も伝統のある老舗まで、



70~80件くらいあるそうです。



今では、月島=もんじゃの街。



そんなイメージなので、地元の人から、観光客まで、取り合えず、月島に行こう!!


みたいな雰囲気には、なりますよね、



では、その中で、どんなお店を選ぶのか??


どこに入ればいいのか???



なぜ、そこのお店にするのか???



では、また是非行きたいと思うのか???



思わないのか?




狭い商圏のなかで、自分のお店を選んでもらう。


リピートしてもらう。



そこに、理由を作ると、いいですよね。

IMG_0280.jpg
こんなにたくさんあるんですね、


最近は、もんじゃストリート、客引き禁止のなかで、



看板なのか?ネット攻略なのか??



でも、それよりも大事なのは、




働いている人が、どんな気持ちで、働いているのか??



どんな思いで、接客しているのか?



時給と、売り上げのためだけに、働いているお店と。



こころから、もんじゃを愛してやまない、ご主人がいっしょになって、

もんじゃを作ってくれるお店。



もんじゃストリートのなかで、1番安いお店?


一番メニュー数が多いお店?


ドリンクメニューが豊富なお店?


サイドメニューが多いお店??


駅から近いお店??




僕ら、美容室も同じですが、どんなサービスにも、当てはまりますよね。


アパレル、飲食、販売・・・。




選ばれる理由を明確にもたないと、


他力本願になりかなませんからね。



自分で、理由を作っていく、



そんなことが、重要な時代なんだなぁ・・・。



なんて、もんじゃを食べながら、考えていました!!

↓ご予約・ご相談はコチラから↓


あなたのクリックが世界を救う!?
山口のやる気スイッチ押してやって下さい!!
清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。
にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村


The following two tabs change content below.
山口 哲朗
ひとりひとりの魅力を最大限に引き出す「似合わせカット」、「自然に仕上がる縮毛矯正」に定評があり、 たくさんのお客様のお悩みを解決中。 DEAR-LOGUE幹部スタッフ 「美容師スタイリスト」「DEAR-LOGUE瑞江店店長」「カット講師、セミナー講師」 「教育、人財育成」「自立型美容師育成のパーソナルトレーナー」「集客、マーケティング」 「自社ブランドのオリジナル商品の開発」・・・。 最近はファイナンシャルプランナーの資格も取得中!! 『超ハイブリッド美容師』です。
タグ
良く読まれている記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA