こんにちは、山口です。
ノンシリコンシャンプー、使ってますか?
では、なぜシリコンがいけないの??
それともいいものなの??
ってなことで今日のブログ。
トリートメントで、毛先中心につけているときは、まだ良かったのですが、
シャンプーだと、
根元にもまんべんなくついちゃうんですから、さあ大変!!
なんだか、根元のカラーが染まらなくなってきたんです!!!
そして、パーマのかかりも悪い・・・。
シリコンなどのコーティング成分が、カラーやパーマの薬剤をはじいちゃってたんですよね。
ここら辺から、シリコンは、いけないものなんではないかな??
なんて、論争が始まるわけです・・・。
ここまででしたね。
カラーが染まらない、パーマがかからない、
そんなんで、シリコンは、なんだか悪者にされていました、
そこで当時は「シリコン除去剤」なんかも出てきて、
とにかくシリコンは敵だ!!
シリコンは、悪だ!!
そんな風潮になり、
シリコンシャンプーは毛穴が詰まる!
なんなら、ハゲる!!
そこまで言われていました、
すると、そうですよね、必然的にノンシリコンシャンプーの登場です!!
でもね、シリコンって、色んな種類があって、いろんな形に加工されて市場に、出回っている
もので、
成分的に悪いとか、そんなんじゃないんですよ、
ようは、使い方の問題で。
- 鼻に入れたら、鼻筋スッキリですし、
- 日焼けから、肌を守ってくれたり、
- 口紅や、ファンデーションにもつかわれるし、
- 叶姉妹には、ドキッとさせられるし。
いろんな用途があるんです、
シリコンが入っているから、入ってないから、よりも、
その内容成分が、髪の毛に対して、どんな作用をするのかが大切ですよね。
例えば、シリコンは、髪の毛をサラサラにしたり、ツヤ感を増すことができるんです!
サラサラ、つやつや!
良いですよね!!
コーティング効果があるから、手触り感も増すんですよね!
でも、これがまた怖くって、
先ほどの、パーマがかからないとか、カラーが染まらないとか。
そんなデメリットもありますしね、
そして、1番のデメリットなのが、
- 髪の毛がコーティングでふやける、
- ふやけて髪の毛がもろくなる、
- もろくなることで、傷みやすくなる、
- 同じことをしても髪の毛が弱い状態なので、
- 結果髪の毛が地味に傷む・・・。
トリートメントで、髪の毛が傷む!!!???
ええっ!!
トリートメントで、
髪の毛が、
傷むですって!!!
しかもキューティクルは、水分の調節などを行ってくれるのに、
そのキューティクルにコーティングすることで、水分の調節ができなくなり。
結果、髪の毛が傷む。。。
えっ!!
トリートメントで、髪の毛が傷むですって!!!???
でもね、本当なんですよ!!
だから、あの集中パックを使っても、
流さないオイルを毎日つけてるのに、
美容院で高いお金を出したのに・・・。
髪の毛治ってないんですよ!!
続けていけば、髪の毛だって、どんどん良くなっていくはずでしょう??
でもね、ずっと、治らないから、結果。
「傷んだら切るしかないですねぇ〜」
そんなこと、美容師に言われたことありませんか・・・・?
そうなんですよ、
だから、シリコン全部だめ!!
って言わないですけど、
コーティングは、髪の毛を傷めるんです、
それは、シリコンでなくても同じ、
使い方、使いどころが非常に重要です!!




清き一票を!
(注)変なサイトにはいきません・・・。




山口 哲朗

最新記事 by 山口 哲朗 (全て見る)
- DEAR-LOGUE COSMETICS 船出までの超スピード感…。 - 2021年12月26日
- 「滑らかさ、ツヤ、手触り」全てにおいてプレミアム AMERIORATE premium treatment (商品解説) - 2020年5月1日
- 【おうちでヘッドスパ!大人世代の悩みを解決!】マイナス5歳ケアのプレミアム処方!エイジングケア シャンプー(商品解説) - 2020年4月27日